Monologue

ラン近況(43) 約3年半ぶり、レース参加に向けた練習の進捗状況

もう 10 月もなかば、一発目の大会は 11/6。一番やりたくない練習「30km 走」のタイミングだったので、水曜日、約 3 年半ぶりに挑んでみたところ 30km 走り切れませんでしたorzおまけに平均ペースは 5:41/km、走力低下おそ...
Monologue

ラン近況(42) 防府読売、当選。完走できるんか?

「暑かった夏がやっと終わってくれた」って感じの昨日、朝ランでハーフやってみました。ん~、2020 年別府大分で完走してからは最高でも15kmまでしか走っていないので思ったとおりサブ 4 があやうい「案の定」な平均ペース。おまけに終わった後の...
乗り物

[トヨタ SIENTA(シエンタ)] リモコンキーの電池交換

トヨタの SIENTA に乗る機会がありましたのでかなり久しぶりの「リモコンキー電池交換シリーズ」いきます。最初に書いてしまうのもナンですが、過去にお届けした同社のAQUA (アクア)や Vitz (ヴィッツ)とほぼ一緒の交換手順でしたw交...
Goods

撮影用LED照明「COLBOR CL60」、これはイイんじゃない?

Godox ML60 は大のお気に入り LED 照明なのですが、昨日届いたコレも負けず劣らずなのではないか?。。。気に入りましたCOLBOR CL60、大きさがイイさらに、ナント!! USB-C 給電なのだV マウントバッテリーを本体に装着...
Goods

Garminが壊れそうなのにこんなものを買ってしまった

私、何十年も (写真撮影を始めた時から) Canon ユーザーだったのですが、発作で Sony を買ってしまいました。Canon の機材を処分するには撮影しなければいけないので上記の α7IV レンズキットを買ったのですが、ブツにまったく寄...
Monologue

ラン近況(41) 先月(8月)も月間166km

こんにちは。やっと、どうにか走れそうな気候になって、、、きましたか、、、ね(^_^;)7 月の月間走行距離は 166km でしたが、今月もまったく一緒の 166km でした。現状ジジイ (現状維持) でいいかと思っていると、だいたい一緒にな...
Goods

所帯じみたハナシで恐縮ですが、台所洗剤「joy 逆さボトル」ってどうなの?

どうも、またまたお久しぶりです。、、、ちょっとずつ走っていますよ、ワタシσ(^_^;)フル走れるのかっていうと現状ムリですけど。ランとはまったく関係ないのですが、台所洗剤の「joy 逆さボトル」ってどう思います?私はまったく受け入れられず、...
Monologue

ラン近況(40) 防府読売もエントリーしました、抽選待ち

どうもお久しぶりです。どうですか、みなさん調子は? 走ってますか?私は 6 月は月間 200km、7 月は 166km でした。、、、もうホントに暑くてねぇ一日のスケジュール上、もっともクソ暑い 15:00 すぎに走らないといけないので毎回...
Monologue

ラン近況(39) 月200kmにいかないけど下関海響にエントリー、大丈夫か

すっかり2か月 ~ 3か月おきに更新されるブログになってしまいましたが、みなさんお元気でしょうか?こちらは元気です。ひと月ほど前、トレランがてら近くの 300m 級の丘に行って、激走 (自分比) したところ足底筋膜炎が発症してしまい 4月、...
Monologue

ラン近況(38) 月200km程度走ってます、遅いけど

前の投稿から3か月近く経過してしまいましたが、みなさん、お元気でしょうか?こちらはレースに参戦することもなく、体調維持・体型維持のために一回 10km 程度、月 200km 程度を地道に走っています。昨年は故障で一か月まったく走れない時期も...
Monologue

ラン近況(37) 現在10kmをキロ5:15程度に復調&その他

どうもお久しぶりです。みなさん、お元気でしょうか?私は、Run は未だに元気ハツラツまで達していませんが、それを除けば元気です。2021 年もあと少し、取ってつけたかのような投稿ではありますが。。。Run右内転筋周辺の痛み (違和感) は現...
Sports

ラン近況(36) 下関海響マラソン2021はDNS

読者のみなさま、どうもチョー・チョーお久しぶりです、お元気でしょうか。私は、ランはイマイチ、いやイマヒャクですが、カラダは元気です。前回の投稿 の最後のほうで「下関海響マラソンに当選したので参加予定です。」と書きましたが、いままで体験したこ...