まだまだ続いています、趣味である 42.195km のようになってきました(^_^;)
ん~、いまは 30km すぎぐらいですかね

UM790Pro の本体内には C (システム) と D (ストレージ) 二枚の NVMe を取り付けてあるのですが、フリダシ (Windows のインストール) に戻る際には D のバックアップを取って初期化した後、C を取り外して D に Windows 11 をクリーンインストールというルーティーンを延々とw、行っています。

底面内側についているファンの基板コネクターは抜かずに短くて小さなドライバビットを使って M.2 SSD のネジを緩めたり閉めたりして M.2 を脱着しているので、もうチョイチョイ(いいのか悪いのか)

土曜の朝、先日コメントで教えていただいた手順でやり直してみたところ安定した感じが得られたのですが、Chrome でも Firefox でもなぜかタブがクラッシュするという症状が多発してしまいました。
なかなかうまくいきません。

ここまで来ると、あとやってないことと言えばメモリ交換。
。。。原資が必要だし正直なところやりたくない(苦笑)

そもそもデフォルト装備の Kingston 16GB×2 自体は Windows メモリ診断 でも Memtest86+ でもエラーは無いし

やってホントに改善するのか? かなりのバクチ
でも、、、やっちゃいました :ase:


Kingston よりもブルーが効いていてとてもいい眺めだなw

で、どうなのよ?。。。今のところ落ちていません
、、、もしかして?。。。UM790Pro の明日はどっちだ!

現在 BIOS 設定はデフォルト、コメントで教えていただいた手順 で Windows 11 Pro をインストールしたあと、その流れで本日午前中に届いたメモリを交換した状態です。いまのところ大丈夫。