Sports フルマラソン38回目 (北九州マラソン2024) 昨日、予定通り北九州マラソン2024に参加してしてきました。一週間ほど前の天気予報は「雨」でしたが予報はハズレ、雲ひとつない青空の下でのレースとなりました。北九州マラソンは今回で7回目の参加 (うち1回は昨年のリレーマラソン) です。結果は... 2024.02.19 Sports
Sports フルマラソン37回目 (下関海響マラソン2023) 昨日、久々に 42.195km を走ってきました。参加したのは今回で6回目の 下関海響マラソン2023。後半に待ち受ける坂が体力、脚力を奪い続けるので前半のペース配分がなかなか難しく、突っ込みすぎで入ると沈 :down: する可能性が高くな... 2023.11.06 Sports
Sports ラン近況(46) 北九州マラソン2023(ペアリレー) 話すと長くなりますが投稿は短めに 2023 初投稿。大変遅くなりました、あけまておめでとうございます(^_^;)昨日、雨の中「北九州マラソン 2023」のペアリレーマラソン(第1走者 約20.4km・第2走者 約21.8km) に参加してきました (フルマラソンには過去5回... 2023.02.20 Sports
Sports フルマラソン36回目 (第53回防府読売マラソン) 日曜日 (12/4)、第53回防府読売マラソンに参加してきました。無事完走して、フィニッシュタイムはなんと先月の投稿で皮算用したタイムと近似値。。。すごいね Mr.ジャックダニエル、VDOT Running Calculator いやいや、... 2022.12.06 Sports
Sports 燃費の悪いジイさんのレース時エネルギー補給事情 フルのレース参加時、今よりもほんのチョット速く走れたときにはさほど携帯物は多くなかったのですが、近頃持ち物が増えてしまって。。。私、結構いろいろ持ってスタート位置につきます(^_^;)携帯する場合は THE NORTH FACE Flywe... 2022.11.23 Sports
Sports フルマラソン35回目 (下関海響マラソン2022) 昨日、約2年9か月ぶりにフルマラソンに参加してきました。参加した大会は今回で5回目の 下関海響マラソン2022。すでにガチで走る情熱は失われていますが何も目標がないと走れないので今回は9年前 (マラソンを始めたころ) に初参加した同大会 下... 2022.11.07 Sports
Sports フルマラソン34回目 (第69回別府大分毎日マラソン) 一昨日の2/2(日曜日)、今シーズン、私自身にとって最初で最後のフルマラソン大会、第 69 回別府大分毎日マラソンに参加してきました。競技性を求めたレースは今年で引退しようと思って臨み、結果、収容車のお世話にならず無事完走することができたの... 2020.02.04 Sports
Sports 今年から防府読売マラソンのスタートは路上から? 先日、コースマップ見ていて「あれっ?」思ったんですが、今年は陸上競技場からのスタートじゃないんですね。» コース&アクセス | 【公式】第50回記念 防府読売マラソン大会(兼)第20回日本視覚障がい女子マラソン選手権大会昨年までは陸上競技場... 2019.07.18 Sports
Sports トレラン2回目 (平尾台トレイルランニングレース・ショート17km) 昨日、北九州にあるカルスト台地、平尾台で行われた 平尾台トレイルランニングレース (ショートコース 17km) 2019 に参加してきました。鼠径ヘルニアの手術後、約 3 週間経過してのトレランということになるので出ようかどうしようか前日ま... 2019.04.22 Sports
Sports フルマラソン33回目 (さが桜マラソン2019) – DNS 32 回連続完走していたフルマラソン、33 回目にして初棄権しました (DNS =Did Not Start)ザンネン orzスタート時間 (9:00) から 22 分ほど経過したときなんとなく応援ナビも見る。今シーズンはめっきり走力が落ち... 2019.03.24 Sports
Sports フルマラソン32回目 (第49回防府読売マラソン) 昨日、今シーズンのフルマラソン 2 戦目となる「第 49 回防府読売マラソン」に参加してきました。防府は 44 回大会から毎年参加しているので今年が 6 回目の参加です。お昼過ぎのスタート、暖房の効いた更衣室、速いもの順の明快なスタート位置... 2018.12.17 Sports
Sports ラン近況(17)【第36回門司港レトロマラソン(10km)】 この前の日曜日(11/25)、北九州市の門司港レトロ地区で開催された第 36 回門司港レトロマラソン(10km)に参加してきました。門司港レトロ - Wikipediaこのレースは 2013 年から毎年参加していて今回で 6 回目、毎年防府... 2018.11.29 Sports