Tacogle-Earth

Goods

ゑっ、ホント?正月遊び「凧揚げ」が再注目。。。凧揚げならオッサンにまかしとき

YAHOO! JAPAN ニュースにこんな記事が載っていました。実は、昔、凧にカメラを取り付けてナンチャッテ空撮していた時期がありまして、凧揚げならそこそこパフォーマンスを発揮できるです(私)。。。それだけなんですけどね。アジアンリゾートや...
Tacogle-Earth

凧って写真 – 「星のや 竹富島」とアイヤル浜

せっかく凧撮のセッティングしたので初日の出のあともうひと揚げしました (拡大可)。。。施設の建設にあたっては木々の伐採もさぞかしタイヘンだったでしょうね。
Tacogle-Earth

凧って写真 – アイヤル浜の初日の出

あけましておめでとうございます。やっと晴れたので「星のや 竹富島」の横にあるアイヤル浜で朝から凧揚げしました (拡大可)久々のカイトフォト、あいかわらず何が撮れているかわからないゆるい感じがイイです。本年もどうぞよろしくお願いします :ai...
Goods

余っていたアルミ素材で自作二点

アルミ板やアルミパイプ、アングルが中途半端に余っていたので整理がてら撮影に使えそうなものを二点自作してみました。その一: Steadicam Smoothee の iPhone4S 用取付マウント改造iPhone 4、4S用マウントStea...
Resort

Amanresortsのトップページにアマンキラの空撮載ってるよ

Laurie さんの空撮もなかなかのものでしたが やはりオフィシャルサイトのほうが全容わかりやすいですね。» Amanresorts - Luxury resort hotels Bali, India, Sri Lanka, Indone...
Resort

DDD by H.I.S: さすがだな、ホテル選びの参考になるよ

バリ島のみだと思いますがこの DDD by H.I.S という WEB サイトはいつから公開されのですか? >識者の方» バリ島3D写真動画ホテルヴィラ検索サイト【DDD by H.I.S.(スリーディbyエイチ アイ エス)】DDD by...
Resort

Amanpulo(パマリカン島)北西側上空より

パマリカン島の北西側、Gary' Nest 上空からの写真。クリックで拡大可 (800×600)左手前の色がイマイチなので写真集には載せなかった凧写真です。同じ海に囲まれているのに東側、西側、北側、それぞれ色が違うのがとても不思議でした。き...
Photo

GX200:東南アジアの炎天下2時間放置でも正常に動作

今回、Tacogle 2 号に導入したコンパクトデジタルカメラ Ricoh GX200。ボディが黒なので長時間太陽にさらされた時、カメラ自体がかなり高温になりなんらかの動作不良が起こるのではないかと一抹の不安があったのですが、なんの不具合も...
Photo

今回カメラ以外でちょっと改良したところ:Tacogle

カメラを凧のラインに取り付けるとき左の写真のような感じでぶら下げるのですが (上の部分はもっと広げますが、、、) 、困ったことに糸の長さがご覧のようにビロ~ンと長く、おまけに交差しているので運搬時に絡むこともしばしば。当初、下の写真に写って...
Photo

Dacronの300mは重いのね

年末年始に行った The Bale にずーっと使っていた凧のラインをに捨ててきてしまったので先日ヨーヨーワインダーとともに新調しました。 ヨーヨーワインダー崩壊寸前、Baleで廃棄いままで使ってた 200m ほど巻いたものでも意外と重いなと...
Photo

Tacogle 2号は「完成しました」

歯の手術(大げさ :ase: )にもめげず Tacogle 2号を完成させました。裏側と中はこんな感じ。随所に手作り感が漂う逸品、個人的には大変満足しています。あとはパーマセルテープ(黒)を使い画角ギリギリにフィルター上でハレ切りするだけ。...
Photo

Tacogle 2号は「マウント作業は終了」

4 月 1 日、、、エイプリルフールですね。ウソのひとつでもつこうと思いましたが、今年も正直に生きることにします(笑)さて Ricoh GX200 は無事百円均一の保存容器内にマウントしました。途中、カッターでレンズフィルターをはめ込む穴を...