App

Goods

Withingsの体組成計もしくは体重計で測定した体重データをGarmin Connectと自動シンクさせる手順(2020年10月版)

2021.1.20 追記:Garmin 謹製の体組成計 が3月下旬に発売されるようです。よろしければ以下の投稿もご覧ください。本投稿に書かれているようなアプリ連携が必要ないので選択肢のひとつになると思います。Contact Form から「...
Sports

なにこのApp「妄走」

こんなアプリがあったの、知らんかった。精神高揚系ランニングアプリ「MOUSOU」オフィシャルサイト 妄走 -MOUSOU- 精神高揚系ランニングアプリ 1.1.1 (無料) カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス 販売元: PYRAMID F...
Goods

GarminのスマホアプリFace Itで本体にQRコード(二次元バーコード)を保存しておくの、どう?

ウォッチフェイスの背景をカスタマイズできる Garmin 謹製スマホアプリ「Face It」まったく使いどころがないのですが、みなさんどうですか?スクリーンの解像度の低さ、色数の少なさに加えカスタマイズ度が極端に低いので写真を入れてもパッと...
iPhone

アクティビティの達成感をちょっと増幅してくれるWEBサービス「Relive」

Strava、Garmin、Polar のアクティビティログを 3D(風) 動画 に変換してくれる WEB サービス「Relive」昨年から公開されているようですが、遅ればせながらいろいろやってみました。百聞は一見にしかず、まずは先月ユル練...
Monologue

Garmin Connect Mobileを使ってStats入り写真をSNSにシェア – Garmin Blogより

スマホの Run アプリ でよくある「SNS にシェア」機能ですが「ウチも出来るよ!」と Garmin Blog に投稿されていました。SampleGarmin Blogの記事使ってみて。。。手順は上記の記事を見るだけで (読まなくても) ...
iPhone

Withingsのアプリ「Health Mate by Withings」に心拍数測定機能が搭載された、、、お~ぉぉ?ずっと前からあった?(^_^;)

タイトルの通りです。Withings のアプリ Health Mate by Withings を立ち上げ「心拍数を測るモード」(笑) にして内蔵カメラのレンズ部に指先をそっと触れたままにしておくと現在の心拍数が測定されます。追記:ひょっと...
Sports

冷蔵庫の扉に貼っている練習強度ごとのペース一覧を一年ぶりに作り替えた

一年前 (昨年の 1 月)、フルマラソンのフィニッシュタイムが 3 時間 11 分あたりに達した時「ここまで来たらできることなら 10 分を切りたいか、、、なぁ」と思うようになり、冷蔵庫の扉に 3 時間 10 分を切るために必要な練習強度ご...
iPhone

【iPhone App】STANDLAND、楽しいね

アップルが選ぶ 今年 (2016) のベスト App 10 選 に選ばれた「Standland - 座りすぎ解消!スタンドランド」をインストールしてみました。。。。「そう?悪くない? :hoxtu: 」こんなアプリがあったとは、いままで知り...
iPhone

Fenix 3、Withings GO化

スマホを通じて「あっ、そういうことですかっ :mu-n: 」という声が聞こえてきましたよ。できるわけないっす(^_^;)それでは、良い週末を!!私は四万十川ウルトラ 100km のダメージで大腿四頭筋に崩壊感が残っているので軽めの jog ...
iPhone

いまさら何?って感じですが日本でも配布開始、Garmin Face-It

本国ではずいぶん前に利用可能になっていましたが、先ほどふと検索してみたら日本でもダウンロードできるようになっていました。かなり遅れてきた感。デバイス同様、日本はアプリも遅れてやってきます(苦笑)Watch Face の背景に自分の好きな写真...
Goods

【ポケモンGO】私の場合、時速10km(6:00/kmペース)はゲームの音楽に合わせてケイデンス176~180ぐらい

昨日、ポケモン GO のタマゴ孵化に有用なリミッター(笑)を Fenix 3 の Pace Alert (High) を使って設定しましたが、今日もその Alert に従って 10km ほど「走って止まって」を繰り返してみました。昨日もそう...
Goods

【ポケモンGO】をやりすぎてステップのGOALに到達しない日々が増えてしまい達成感が得られなくなった場合(追記あり)

2016.7.26 の追記» 追記へジャンプ» 検索キーワード「ポケモンGO, トレッドミル」で立ち寄られた方、追記へジャンプ長いタイトルで失礼します(^_^;)今日はアクティビティトラッカーが搭載されている Garmin デバイス*1 を...