[トヨタ AQUA(アクア)] リモコンキーの電池交換

昨日、TOYOTA AQUA (アクア) で使われているリモコンキー (スマートキー・電子キー) の電池を交換する機会に恵まれたので(笑)久しぶりに「リモコンキー電池交換シリーズ」です。

TOYOTA AQUAのリモコンキー


。。。シリーズと言っても過去 3 回しか投稿していませんが

[スズキ ラパン・ DBA-HE22S] リモコンキーの電池交換
検索してすぐにヒットしなかったのであげておきます。ラパンのメーター先日、ラパンのスピードメーター内にある液晶画面に「リモコンキーに入っている電池が消耗しているので交換してください」といったような警告が表示されたのでさっそく取扱説明書を取り出...
[スズキ パレット] リモコンキーの電池交換
2 月上旬にアップした リモコンキーの電池交換 に立ち寄られる方が結構いらっしゃるようなので第二弾としてスズキ パレットのリモコンキー電池交換手順、いってみたいと思います。いや、その、代車のキーが手元にあるもので 電池交換手順ご覧のように後...
[フォルクスワーゲン・イオス] リモコンキーの電池交換
「リモコンキーの電池交換」第三弾 今回は、パッと見、オープンカーには見えないフォルクスワーゲン・イオス (Volkswagen Eos) のリモコンキーをバラしてみます。車種的にほとんど需要がなさそうな「電池交換手順」ですが、仮に行うときに...

ラパンの電池交換はびっくりアクセス数だったりするのでなにげに需要はあるようです。


交換手順

いかなる損失が発生しても当方は責任を負えませんので、作業は自己責任のもと行ってください。
少しでも不安がある場合は迷わずトヨタの営業所へ向かいましょう。

  1. キーに内蔵されている電池は CR1632 3V というリチウム電池です。コンビニやスーパーなどで簡単に手に入れられます。


  2. リモコンキー本体に格納されているメカニカルキー (ドア開錠用のキー) を抜きます。


  3. 抜いたところに溝 (凹み) がありますので、ここを利用してキー本体を分解します。


  4. マイナスドライバーもしくは手順 3. で抜いたキーの先端を溝に差し込みゆっくり回転させます。時計回し・時計逆回しどちらでも OK です。個人的には時計逆回しのほうがしっくりきました。

    写真ではキー本体を手で持っていませんが、作業時は当然手で握って作業します。


  5. 二つに分かれます。


  6. さらに電池が格納されているユニットを外します。


  7. 電池は小さな 3 つの爪 (赤丸) で留められていますので A のところの爪を矢印の方向にやさしく広げてあげます。

    その際、逆サイドの電池のエッジ部分を親指で矢印方向に押し込みながら A の爪をゆっくり広げると爪が外れたときに以下の写真のように電池のエッジが浮き上がるので、爪を必要以上に広げて破損してしまうリスクを回避できます。

    新しい電池をはめ込む時も電池を電池室に滑り込ませるようにするといいようです。
    爪は非常にデリケートな作りになっているので慎重に作業を行ってください。


  8. あとは上記の作業を逆戻りして電池交換作業は終了です。

    おつかれさまでした


【緊急時Q&A】スマートキー(電子キー)が正常に働かないときの対処法(オートマチック車)

via: トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 | アフターサービスについて | 装備についてのご質問 | トヨタ自動車WEBサイト 


テレビ、エアコン、蛍光灯等のリモコンが故障しているかどうか調べる方法
昨日、部屋の蛍光灯が点かなくなってしまい何が原因か調べようと思って取扱説明書を読んでいたところ、リモコンの動作を確認する「ゑっ、ホントぉ :ga-n: 」な方法を知りましたので載せておきます。注)「リモコン 故障」でネット検索したところ、調...

コメント

  1. Shimo より:

    ありがとう!助かりました。トヨタのお店に持っていくと「工賃と電池代」でいくら払うことになるでしょうか。感謝です。

    • 象支店長 より:

      Shimo さん

      はじめまして。
      電池交換うまくいったようで何よりです。
      リモコンキー本体に格納されている物理キーの先端で分解できるというのがさすがトヨタって感じですね。
      つい先日、私のキーも再び電池が切れ、上記の方法で分解交換しました(^^)

      コメントどうもありがとうございました :aisatu:
      よいドライブ、よい週末を!!

  2. miho より:

    素晴らしい内容のお役立ち記事でした。
    困っていたので助かりました。
    ありがとうございました(^^)

    • 象支店長 より:

      miho さん

      はじめまして。
      記事がお役に立てたようでよかったです。
      安全運転でよい日曜日を!!

      コメントどうもありがとうございました :aisatu:

  3. U より:

    とても分かりやすく、本当に助かりました!ありがとうございます!

    • 象支店長 より:

      U さん

      はじめまして。
      交換手順の記事が参考になったようでよかったです。

      こちらこそコメントをいただきましてありがとうございました :aisatu:

  4. じょん より:

    今日の午前中トヨタ ポルテのキーの電池交換でなかなか本体がパカっと開かないなぁと四苦八苦してました。
    なんとか終えて、空いた時間でネット徘徊していたらこんな良記事が!
    ネットで遊んでから電池交換すればよかったw

    工具を上下に動かして開けようとしてプラの本体部分を少し削ってしまいましたw
    回転させる要領で動かすんですね。その発想が全くありませんでしたw

    次は上手く交換できそうです。参考にさせて頂きます。

    • 象支店長 より:

      じょんさん、こんにちは(時間的にはこんばんはでありますが)

      次は上手く交換できそうです。参考にさせて頂きます。

      お役に立てたようでよかったです♪

      リモコンキー、各社いろいろなカタチ(分解手順)があってなかなか面白いですね。
      。。。カッコよくて分解手順がわかりにいキー「チャンピオン」はどの社(車)なのでしょうかねw

      790のほうは「4000MT/s」固定で、安心して(苦笑)運用できています。。
      その後もいろいろやっていますが、今のところダメですね。
      やはりマザーボードになんらかのアップデートがあったというのが答えかなと思います。

      それでは、よい週末をお過ごしください。
      コメントどうもありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました