PC Windows7 64bit の IE8で自分のサイトを見たらあきれるほど待機中 昨日、表示確認のため自分の Web サイト (このブログも含む) を Windows7 64bit にインストールされている Internet Explorer 8 で閲覧したところ、ページ全体が表示されているにもかかわらず、スクロールバー... 2011.05.27 PC
Firefox サイトに立ち寄られた方のブラウザシェアを調べてみた ブラウザシェアは 3 年前にも調べたことがありますがそのときのデータと比較してみました。ずいぶんと様変わりしていますよ。ちなみに、 ブラウザとは、、、WEB サイトを閲覧するソフトであります。Windows OS には Internet E... 2010.04.01 Firefox
Monologue Google Chromeの速さをアピールするサイト Google が Google Chrome (ブラウザ)の JavaScript 動作速度が他のブラウザよりも勝ることをアピールするサイトを 立ち上げたそうです。Chrome Experiments早速アクセスしてみましたが、JavaSc... 2009.03.19 Monologue
Firefox チョー便利!Greasemonkey & AutoPagerize Greasemonkey はずいぶん前から話題になっていた Firefox のプラグインのようですが、私は昨日初めて知りました。と同時に、その Greasemonkey に AutoPagerize というスクリプトをインストールすると複数... 2008.10.22 Firefox
PC XPにメイリオ(フォントファイル)をインストールする Vista にインストールされていて XP にはインストールされていないフォントファイル 「メイリオ」この「メイリオ」があると無いとでは WEBサイトやブログのフォントが時として違って見えます。注) フォントの縁を滑らかにする「Clear ... 2008.10.07 PC
Monologue Google Chrome (BETA) for Windows 配布開始 Google のブラウザ(WEBサイト閲覧ソフト)、Google Chrome のダウンロードが開始されましたね。このサイトの表示確認がてら早速インストールしてみました。ブラウザのインターフェースはすっきりした感じでVista のウィンドウ... 2008.09.03 Monologue
Firefox Firefox 3 本日、Firefox 3 がリリースされました。私の常用ブラウザでありますし、「史上最速」というふれこみだし、このブログがちゃんと表示されるかどうかも確かめたかったし、早速インストールしてみました。「史上最速」かどうかわかりませんが、アドオ... 2008.06.18 Firefox
Monologue Safari 3 (Windows) をインストールしてみた いつも使っているWindows VistaノートにiTuneをインストールしてあるからなのか、今朝Mac謹製のブラウザ「Safari 3」の自動インストール通知が来たので試しにインストールしてみました。果たして自分のサイトがちゃんと表示され... 2008.03.22 Monologue
Monologue IE7の日本語正式版公開、、、それならば象も頑張るべ IE7の正式版が先日公開されましたね。IE7を使ってからIE6のスキンを見ると「古っ」という感じがします。当然RSSにも対応しているので(遅すぎ?)頃合をみてIE7へ移行されたほうがいいと思います。さて、もぅずーっと前からどうにかしたいと思... 2006.11.09 Monologue
Monologue Firefox(ブラウザ)の拡張機能は便利 今日は全国的にお天気がいいようですね。秋らしい気候で気持ちいいっす。でも朝晩は思ったよりも冷えるので体調を崩さないようみなさんお気をつけください。さて、このブログ制作時にとても重宝したブラウザ「Firefox」。デフォルトのままでも(インス... 2006.10.19 Monologue
Monologue 約一ヵ月半、ブログをスタートさせてわかったこと(その3) RSS配信はブラウザでも受けられます。まずはタブブラウザはとても便利であったに書いた「Firefox」の登録はとても簡単!RSS配信しているサイトはアドレスバーにFEEDのアイコンが表示されるのでそのアイコン1(上)をクリックして保存場所を... 2006.09.08 Monologue