Goods 【MINISFORUM UM790 Pro】BIOS 1.07 配布開始 待望の(?) BIOS 1.07 が公式ダウンロードページで提供開始されました。果たして「闇」から抜け出せるでしょうか。。。ん?私?、、、ちょっと様子見(笑)読んでもよくわからんですが、いちおう BIOS Description注) BIO... 2023.09.12 GoodsPC
Goods 熱対策【NiPoGi GK3 Plus (改)】9/13追記: 効果アリ 「排熱に難あり」と感じていたのでちょっとだけ改造しました。。。。改造と言っても上蓋を外してファンを取り付けただけですがSSD周辺はほぼ冷えない構造内部には CPU の冷却用に小さなファンが取り付けられていますが、その隣にある SSD 周辺は... 2023.09.11 GoodsPC
Goods 冷やしたいモノがあったので買ってみる【AC Infinity MULTIFAN S2 (シロッコファン)】 ちゃんとしたパッケージングでちょっと意外でした。Unboxing風量コントローラーや無駄に長いケーブルは速攻切ってしまう予定。四隅にあるゴム足もいらないかな。実行USB のケーブルを切断してみたところ、 と の2本のみでした。ゴム足はピンセ... 2023.09.10 GoodsPC
Goods 【UM790 Pro】特に意味はないかもですが、ACアダプターを取り換えた UM790 Pro を購入した当初からACアダプターに取り付ける太いミッキーケーブルがイヤでイヤで仕方がなかったので 20cm の 3ピンソケット(メス)⇔2ピンプラグ(オス) を購入し、そのついでにACアダプター本体も ASUS モノに交... 2023.09.09 GoodsPC
Goods 【UM790 Pro】現在の状況&怖いものやりたさで先ほどアップデートしたAdrenalin Edition 23.9.1は果たして いちおう平穏無事に日々過ごしています (製品自体まったく信用していませんが)現時点でのセッティングはおおまかにですが、こんな感じです。 BIOS 1.05 SSD: Solidigm P44 Pro メモリ: Crucial CT2K16G... 2023.09.07 Goods
Monologue ラン近況(51) 暑いし、まだ肋骨痛いし。。。 。。。自宅 NAS (RAID1) の HDD が1台逝っちゃったし、もうねぇ、9月の幕開け冴えないです。Run も精彩を欠いていまして、先月 (8月) の走行距離は 141km。昨年の8月は?と言うと今年の8月は昨年8月よりも走ってない、... 2023.09.07 MonologueSports
Goods 【MINISFORUM UM790 Pro】「電源落ち再起動」関連の投稿にいただいたコメントへのリンク集 いまだに「電源落ち再起動」「ブルースクリーン」祭りが続いているような MINISFORUM UM790 Pro。当方の投稿本文よりもコメントツリーを読まれたほうがいいケースもありそうな感じがしましたので、これまで (この先も含む) にいただ... 2023.08.31 GoodsPC
Goods ミニPCをもう一台購入【NiPoGi GK3 Plus】(7) M.2 SATA SSDをNVMeに換装して性能UP こんにちは。一旦は親の TV 裏にマウントした NiPoGi GK3 Plus でしたが、分解を途中でやめていたのがどうしても気になっていて :ase: 再度バラしに取り掛かりました (ほとんど私のオモチャw)。。。というのも、Amazon... 2023.08.17 Goods
Food&Drink オクラのぬかみそ漬、おいしいよ ぬか床を持っていない人にはまったく関係ないハナシですが、今の時期オクラのぬか漬け、なかなかイケます。ん? 私、かれこれ 30 年近くマイぬか床( ̄^ ̄;)。。どんだけジーさんなんだよって感じごはん食べても、酒を飲んでも、漬物が無いとダメな体... 2023.08.13 Food&Drink
Goods ミニPCをもう一台購入【NiPoGi GK3 Plus】(6) Windows 11 Proをクリーンインストールしたらドライバが2つ足りない クリーンインストールする前にデフォルトの SSD からドライバ一式をバックアップしておいたのですが、クリーンインストール後にインポートしたらなぜか二つが不明なデバイスとなってしまいました。 Intel(R) Serial IO I2C Ho... 2023.08.13 GoodsPC
Monologue ラン近況(50) 肋骨は痛めるとやばいね すっかり Mini PC ブログになっています(^_^;)コケて肋骨痛めて 3 週間、まだ痛みが残っていてイマイチ。結構重傷だった感じ。。。痛くても走ってしまうのが悪いのか先月 20 日にやってしばらく走らなかったのですがじっとしていると体... 2023.08.11 Monologue
Goods ミニPCをもう一台購入【NiPoGi GK3 Plus】(5) Photoshopは動くのか 当然動きますよね。。。実際問題なく動きました。GPU のデータは以下のとおり。インストールは「やはり時間が掛かるな」という感じでした。起動時間もそれなりですが、たえられます。約56MBのpsdデータ。よく使う Camera Raw フィルタ... 2023.08.09 GoodsPC