ぬるま湯と真空の日々 (低温調理)

数年前、知り合いに低温調理を伝えるために作ったサイトですが、ここ最近いくつか投稿し過去記事再編集したこともあり、埋もれたままにしておくのもなんなので載せておきます。
ご興味がある方はご覧ください。
低温調理、日ごろ運動される方には最高の調理方法だと思います。


以下、低温調理器を購入したときにアップした記事です。

低温調理器「BONIQ 2.0」これは楽しい!! 今年のベストバイはコレだわ
クラウドファンディング (Makuake) で応援購入した低温調理器「BONIQ 2.0」出会うのが遅かったので本体は割引購入できませんでしたが、6,540 円相当の専用アクセサリーが本体と一緒に先週前半、納品されました。低温調理器について...
2020年の年末ベストバイ、低温調理器「BONIQ 2.0」越年、、、これから
昨年末、クリスマス前に手元に届いた 低温調理器「BONIQ 2.0」、、、ハマってしまった(^_^;)ヤバイぞ棒棒鶏現在、いろいろチャレンジしているのですが、上の画像は昨日食した棒棒鶏。軽く塩麹でパックした鶏むね肉をボニってから細かく裂き棒...
「フードシールド 業務用真空パック器 JP290 (アドバンス版)」届く、これでボニラーになるためのアイテムはすべてそろった
昨年末に購入した 低温調理器「BONIQ 2.0」をより有益に運用するため真空パック器をポチったオッサン。先ほど届きました。せっかちなので練習がてら目の前にあったバナナ、同梱されていた付属パーツを取説を見ながら早速パァ~~~~ック♪してみま...

。。。あっ、忘れていました、これが今年初投稿
「本年もどうぞよろしくお願いします」(苦笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました