2023年9月11日 Goods, PC Goods, Mini PC, NiPoGi 0 195 views 熱対策【NiPoGi GK3 Plus (改)】9/13追記: 効果アリ [最終更新日]2023年9月13日 「排熱に難あり」と感じていたのでちょっとだけ改造しました。 。。。改造と言っても上蓋を外してファンを取り付けただけですが SSD周辺はほぼ冷えない構造 内部には CPU の冷却用に小さなファンが取り付けられていますが、そ […]
2023年9月10日 Goods, PC Goods, Mini PC, NiPoGi 0 185 views 冷やしたいモノがあったので買ってみる【AC Infinity MULTIFAN S2 (シロッコファン)】 [最終更新日]2023年9月10日 ちゃんとしたパッケージングでちょっと意外でした。 Unboxing 風量コントローラーや無駄に長いケーブルは速攻切ってしまう予定。 四隅にあるゴム足もいらないかな。 実行 USB のケーブルを切断してみたところ、 と の […]
2023年8月17日 Goods Goods, Mini PC, NiPoGi 0 488 views ミニPCをもう一台購入【NiPoGi GK3 Plus】(7) M.2 SATA SSDをNVMeに換装して性能UP [最終更新日]2023年9月17日 こんにちは。 一旦は親の TV 裏にマウントした NiPoGi GK3 Plus でしたが、分解を途中でやめていたのがどうしても気になっていて 再度バラしに取り掛かりました (ほとんど私のオモチャw) 。。。というのも、 […]
2023年8月13日 Goods, PC Goods, Mini PC, NiPoGi 0 792 views ミニPCをもう一台購入【NiPoGi GK3 Plus】(6) Windows 11 Proをクリーンインストールしたらドライバが2つ足りない [最終更新日]2023年8月25日 クリーンインストールする前にデフォルトの SSD からドライバ一式をバックアップしておいたのですが、クリーンインストール後にインポートしたらなぜか二つが不明なデバイスとなってしまいました。 Intel(R) Serial […]
2023年8月9日 Goods, PC Goods, Mini PC, NiPoGi 0 421 views ミニPCをもう一台購入【NiPoGi GK3 Plus】(5) Photoshopは動くのか [最終更新日]2023年8月25日 当然動きますよね。。。実際問題なく動きました。 GPU のデータは以下のとおり。 インストールは「やはり時間が掛かるな」という感じでした。 起動時間もそれなりですが、たえられます。 約56MBのpsdデータ。 よく使う […]
2023年8月8日 Goods, PC Goods, Mini PC, NiPoGi 0 443 views ミニPCをもう一台購入【NiPoGi GK3 Plus】(4) デスクの上に置くか、TVの裏に取り付けてしまうか、どっちにする? [最終更新日]2023年8月25日 Mini PC は VESA マウント対応のものが多く、この PC も VESA マウントブラケットが付属しています。 このマウントブラケットは個人的には好きですね。 やたら重くて頑丈なのものあれば、薄すぎて剛性がないも […]
2023年8月8日 Goods, PC Goods, Mini PC, NiPoGi 0 598 views ミニPCをもう一台購入【NiPoGi GK3 Plus】(3) 2.5インチSSDの増設は簡単 [最終更新日]2023年8月25日 上面パネルを外して中を見てみます。 Mini PC ではお約束のルーティーンでしょうか。 開けるのは非常に簡単、プラスネジを外します。 でっぱりを矢印の方向へスライドします。 上面パネルの手前側が持ち上がるので外します。 […]
2023年8月8日 Goods, PC Goods, Mini PC, NiPoGi 0 634 views ミニPCをもう一台購入【NiPoGi GK3 Plus】(2) セットアップ [最終更新日]2023年8月25日 早速、ケーブル類をつないでセットアップ開始。 メーカーロゴ なぜか文章がなかったです。 「ネットにつなぎましょう」みたいなページも表示されずユーザー名を入力。 ネットに繋げていないので当然Microsoftアカウントへの […]
2023年8月8日 Goods, PC Goods, Mini PC, NiPoGi 0 753 views ミニPCをもう一台購入【NiPoGi GK3 Plus】(1) 購入にあたっての条件とUnboxing [最終更新日]2023年8月25日 「電源落ち再起動」で悶絶中なのにもう一台ミニPCを購入しました。 親が使用しているノートPCがあまりにも古くて「どうにも動かない」との陳情が届いたので「これ幸い^^ 遊べる」と Amazon を物色。 「Amazon お […]