Monologue 2017年10月、300万で開始したFX自動売買「ループイフダン(バーチャル口座)」は円安で爆益 – 重要イベント経過後は随時追記します 注)これはバーチャル口座の運用成績です。iPhoneの「使わないアプリ」グループに入れておいたアイネット証券のリピート系自動売買FX「ループイフダン(バーチャル口座)」アプリを先ほど久々に起動してみたところビックリ口座資産になっていました。... 2024.04.24 Monologue
Goods Garmin Forerunner 165 浅いレビュー(1) 8年ぶりにGarminのランニングウォッチを買いました 約8年間使い続けた Garmin Forerunner 235 の内蔵心拍計が故障してしまったのでチョー久しぶりにGarminのランニングウォッチを買いました。昔なら間違いなく上位機種を買ったと思うのですが、すでにRunの劇的記録向上は到底... 2024.04.24 Goods
Goods ラン近況(63) 8年間使ったGarmin Forerunner 235がついに壊れる 長きに渡って使用してきた Garmin Forerunner 235 がついに壊れてしまいました、チ~ン♪Garmin のランニングウォッチを壊れるまで使い続けたのはこれが初めて、感無量です(苦笑)ご覧のように風防の内側が水分らしきものに浸... 2024.04.16 GoodsMonologueSports
Goods 【UM790 Pro】Minisforumの公式ブログでUM790 Proのケース変更について言及していますね 久しぶりにMinisforumの公式サイトを見てみたら、同サイトのブログ記事にUM790 Proのケースを金属からプラスチックに変更した詳細が載っていました。3月18日の記事なのですでに読まれている方も多いかな?私は「もう~どーでもいいよ」... 2024.04.01 Goods
Goods 【UM790 Pro】春だ、ミニPCの中を掃除しよう 昨日は天気が良くて寒くなかったのでミニPCを表に持って行って掃除しました。電源ONになっているあいだはずっと冷却ファンが回っていて小さな集塵機のようなものなので中は結構ホコリだらけになります。前回掃除したのは1月13日 (投稿:【UM790... 2024.03.30 Goods
Goods 【任務シリーズ2】リモコンの電源ボタンを押せないようにしろ 拙宅のBS放送受信は「ある一台のブルーレイレコーダー」の電源を落としてしまうと他のレコーダーやテレビでBS受信ができなくなる環境になっているので (私自身今の家に舞い込んできた人間なのでどうしてそんなヘンテコな配線なのかよくわからない) そ... 2024.03.29 Goods
Goods 【任務シリーズ1】「水切りラックにカトラリー用水切りかごを設置しろ」との指令が入った どこから?。。。家族からw水切りラックというのはキッチンのシンク脇に置くコレです。この手は多種多様なタイプが販売されていて購入時には「どれにしようか」とどなたも悩まれたことがあるのではないでしょうか。しょっちゅう水が掛かる場所で使われている... 2024.03.28 Goods
Goods やっと見つけました!! ジョイスティックコントロール搭載DELL製モニターの累積使用時間を確認する方法(ファクトリーモード) 先ほどジョイスティックコントロール搭載モデルのファクトリーモード (Factory Mode・Service Menu) への入り方がやっとわかりましたのでアップしておきます。(既出でしたらごめんなさい、どこを検索してもみつからなかったので... 2024.03.13 GoodsPC
Sports ローカル環境のブログを更新していた時むかし投稿したVDOT表を見つけた 投稿日を見たら2013年7月15日でした。2013年7月というと100kmウルトラマラソンにハマり始めたころで、2013の冬はフルマラソンを3時間43分で走っている時期です。ランニングにハマり自己ベスト更新に夢中になり始めた頃ですね、初期段... 2024.02.24 Sports
Sports フルマラソン38回目 (北九州マラソン2024) 昨日、予定通り北九州マラソン2024に参加してしてきました。一週間ほど前の天気予報は「雨」でしたが予報はハズレ、雲ひとつない青空の下でのレースとなりました。北九州マラソンは今回で7回目の参加 (うち1回は昨年のリレーマラソン) です。結果は... 2024.02.19 Sports
Monologue ラン近況(62) 最後のフルマラソンに向けてやるべきことはすべてやった 先ほどフルマラソン1週間前の10kmやりました。途中、水分補給で止まっちゃったけどここまで毎週末20km 20km 30km 20km 10km(今日)よくやった!! (自我じーさん)さすがにキロ5ぐらいで走るとストライドもチョイ伸び (3... 2024.02.11 MonologueSports
Goods DELLのモニター裏に「DELL ドッキング ステーション マウント キット – MK15」を使ってミニPCを取り付ける 昨年の夏、親用に購入した安価なミニPCは当初の計画通り(笑) 私の手元に回って来たのでDELLのモニター裏に取り付けてみました。。。。予想はしていましたが高齢者はパソコンよりタブレットのほうがイイようですね機種にもよりますが、DELL製モニ... 2024.02.10 GoodsPC