投稿日を見たら2013年7月15日でした。
2013年7月というと100kmウルトラマラソンにハマり始めたころで、2013の冬はフルマラソンを3時間43分で走っている時期です。
おとといの日曜日、4 回目のフルマラソンに参戦してきました。
ちなみに 3 回目の報告が抜けてしまっていますが、3 回目は 4 時間以上掛けて走ら…
ランニングにハマり自己ベスト更新に夢中になり始めた頃ですね、初期段階w
このあたりからどんどん沼っていきます(苦笑)
。。。約10年後のいまでもその頃のパフォーマンスを維持できているのは我ながらよくやっているな(自己満足)
VDOT表はトレーニングのモチベーション維持につながると思うので貼っておきます。
ん?私?。。。先日引退しましたので必要ないですw
ジャックダニエルズのVDOT表
赤文字はその当時の私
-----------------------------------------------------------
VODT 3k 5k 10k half full E1km M1km T20m T40m I1km R4h
-----------------------------------------------------------
30 17:36 30:40 63:46 2:21 4:49 7:52 6:51 6:24 6:36 5:57 136
31 17:27 29:51 62:03 2:17 4:42 7:41 6:41 6:14 5:45 132
32 16:59 29:05 60:26 2:14 4:35 7:30 6:31 6:05 5:35 128
33 16:33 28:21 58:54 2:10 4:28 7:20 6:21 5:56 5:27 125
34 16:09 27:39 57:26 2:07 4:22 7:10 6:13 5:48 5:20 122
-----------------------------------------------------------
35 15:45 27:00 56:03 2:04 4:16 7:01 6:04 5:40 5:51 5:10 119
36 15:23 26:22 54:44 2:01 4:10 6:52 5:56 5:33 5:07 115
37 15:01 25:46 53:29 1:59 4:05 6:43 5:48 5:25 5:00 113
38 14:41 25:12 52:17 1:56 4:00 6:35 5:41 5:19 4:54 110
39 14:21 24:39 51:09 1:53 3:54 6:27 5:33 5:12 4:48 108
-----------------------------------------------------------
VODT 3k 5k 10k half full E1km M1km T20m T40m I1km R4h
-----------------------------------------------------------
40 14:03 24:08 50:03 1:51 3:50 6:19 5:27 5:06 5:17 4:42 106
41 13:45 23:38 49:01 1:49 3:45 6:12 5:20 5:00 4:36 104
42 13:28 23:09 48:01 1:46 3:40 6:05 5:14 4:54 4:31 102
43 13:11 22:41 47:04 1:44 3:36 5:58 5:08 4:49 4:26 100
44 12:55 22:15 46:09 1:42 3:32 5:52 5:02 4:43 4:21 98
-----------------------------------------------------------
45 12:40 21:50 45:16 1:40 3:28 5:46 4:56 4:38 4:47 4:16 96
46 12:26 21:25 44:25 1:38 3:24 5:40 4:51 4:33 4:12 94
47 12:12 21:02 43:36 1:37 3:21 5:34 4:46 4:29 4:07 92
48 11:58 20:39 42:50 1:35 3:17 5:28 4:41 4:24 4:03 90
49 11:45 20:18 42:04 1:33 3:14 5:23 4:36 4:20 3:59 89
-----------------------------------------------------------
VODT 3k 5k 10k half full E1km M1km T20m T40m I1km R4h
-----------------------------------------------------------
50 11:33 19:57 41:21 1:31 3:11 5:18 4:31 4:15 4:24 3:55 87
51 11:21 19:36 40:39 1:30 3:07 5:13 4:27 4:11 3:51 86
52 11:09 19:17 39:59 1:28 3:04 5:08 4:22 4:07 3:48 85
53 10:58 18:58 39:20 1:27 3:01 5:04 4:18 4:04 3:44 84
54 10:47 18:40 38:42 1:26 2:59 4:59 4:14 4:00 3:41 82
-----------------------------------------------------------
55 10:37 18:22 38:06 1:24 2:56 4:55 4:10 3:56 4:04 3:37 81
60 9:50 17:03 35:22 1:18 2:43 4:35 3:52 3:40 3:47 3:23 75
65 9:09 15:54 33:01 1:13 2:33 4:18 3:37 3:26 3:33 3:10 70
70 8:34 14:55 31:00 1:08 2:23 4:02 3:23 3:14 3:20 2:59 65
-----------------------------------------------------------
VODT 3k 5k 10k half full E1km M1km T20m T40m I1km R4h
-----------------------------------------------------------
- full よりも左の欄の数値から、VDOT を評価
- 最もよい値をとってよい
- 次に、full よりも右の欄を見ると、適切な練習速度の目安がわかる仕組みになっている (タイムは R4h を除いてキロあたり)
- E1km は心血管系の向上によい「イージーペース」
- M1km は「マラソンペース」
- T20m は血中乳酸度が高まり始める「閾値ペース」持久力を向上させるテンポ走 (20 分程度以内のペース走) や クルーズインターバル (ゆっくりめのインターバル) に適切なペース。
これらのトレーニングによって乳酸性作業閾値が高まり、持久力の向上につながる。 もしテンポ走をたとえば 40分続けるなら T40m のペースで良い (60分なら、VDOTにもよるようですが、おおむねマラソンペースで良いようです) - I1km はインターバルトレーニングの疾走パートに適切なペース。 そうしたインターバルトレーニングにより有酸素性作業能が高まる
- R4h (タイムは 400m あたり) は、レペティショントレーニングの疾走期間に適切なペース。身体が無駄のない経済的な走りを覚える。
VDOT は以下のアプリでも算出できます。
VDOT Running Calculator 2.3(無料)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ
販売元: The Run SMART Project, LLC - The Run SMART Project, LLC(サイズ: 73.9 MB)
全てのバージョンの評価: (61件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
それでは目標に向かって頑張ってください
よい週末を!!
じょん
2024年3月10日 @ 12:45 PM
象支店長さん、こんにちは
とんでもなく遅い書き込みでちょっと悩んだのですが、
フルマラソン完走おめでおとうございます!
体調くずしたり、仕事でバタバタしたりですっかり遅くなってしまいました…
ブログは19日の時点で読ませて頂いてました!(言い訳)
一時離脱後にアフターバーナーwでラストスパートとは、その根性に敬服します!
お疲れさまでした!
VDOT表なんて存在初めて知りました。とりあえず3kmとか5km走ってみれば練習速度が簡単にわかる感じなのかな。フルマラソン大会でたいから、ちょっとフルで一回走ってみるわって、簡単にはいかなそうですしw
自分はジョグなり、とにかく体を動かす事から始めないとw
年々体力を削られてる気がするので、少しずつ体力作りはじめます。たぶん…w
象支店長
2024年3月10日 @ 3:49 PM
じょんさん、こんにちは。
コメントどうもありがとうございます。
どうにか目標タイム内で完走できてよかったです(苦笑)
ひとりで走っていたら目標タイムクリアをあきらめてしまうところでしたが、あっちの人もこっちの人もみんな死にそうな顔で走っているのを見たら元気が出ましたw
体調を崩されたとのこと、その後は復調されましたでしょうか。
そうですそうです、そういう感じで考えていただければいいと思います。
3k、5k、10k、half、full に記されているタイムは42.195kmのフィニッシュタイム予測として使えます。
赤文字のところを例に取りますと、普段10kmを50分を切るようなタイムで走れていれば3時間45分あたりでフィニッシュできるだろうということになります。
E1km、M1km、T20m、T40m、I1km、R4h は3時間45分でフィニッシュできるようになるための練習時の1kmあたりのペースです (R4hは400m)
あくまでも予測なのでフルよりも短い距離のタイムでクリアできていなくてもフィニッシュタイムをクリアすることはできます。
私の自己ベストは3時間4分台なのですが、5km 19:17、10km 39:59、20km 1:28:00 で走った(走れた)ことは一度もありません(笑)
そのあたりが市民ランナー的フルマラソンの面白いところだと思います、、、42.195kmのフィニッシュタイムクリアは気合根性執念w
他にも持久係数を使用したタイム予想という記事もあります。
» なんちゃってWEBサービス「持久係数を使って10km、ハーフ、フルマラソンのタイム予想」
ぜひぜひ^^
じょん
2024年3月10日 @ 8:18 PM
象支店長さん、返信ありがとうございます。
体調は咳が残ってますが大分よくなりました。なんだか慢性的に疲れている事も多くて体力不足かなぁなんて思い始めました。改善しなきゃです!
フルマラソン サブ4は自分からしてみれば超人の域なので真似できそうにありませんがw教えて頂いたVDOTや持久係数を参考にしながら少しずつ体力向上を目指したいところです。いや、とりあえず犬の散歩以上にとにかく体を動かすところからなんですが。
象支店長さんは知識も豊富で体力まであるなんて見習う所ばかりです。
色々な気づきを与えてくれて感謝です。
象支店長
2024年3月11日 @ 11:57 AM
じょんさん、こんにちは。
体調回復されているようで何よりです。
体重などもそうですが、数値で進捗を確認できるとモチベーションの維持に繋がるような気がしています。
そういったところではVDOT表は結構役に立ちました。
。。。歩いたり走ったりして健康を維持するのは地味な上に時間が掛かるのでそこが難点ですね(笑)