Apple Watchの下取り(Apple Trade In)で発生した配送上のちょっとしたトラブル

先日Apple Watch 10を購入する際、そこまで使っていたApple Watch 6はAppleの下取り(=Apple Trade In)に出すことにしました。
(ちなみに4から6に買い替えたときも利用しています)

下取りに出すデバイスは私(購入者)が宅配業者に集荷を予約して、集荷に来てくれたドライバーの方に「デバイスを渡すだけ」というとても簡単な手順で行われます。

今回起こったトラブルは「デバイスを渡す」というところで起きました。

Appleが指定しているルールではドライバーの方は集荷の際に専用の下取りキット (キットといっても配送用の箱) を持ち込み、顧客自身がその箱にデバイスを入れるということになっています。

ところが今回集荷に来てくれたドライバーの方は送り状の「ご依頼主控」だけ持ってきて「箱はクルマの中にあるのでそれに入れて発送します」と言って私のデバイスを持ち帰りしました。

なんか前と違うなとは思いましたが「ダメダメ箱持ってきて」と言える性格ではないので「よろしくお願いします」と言って手渡しました。
普通に考えればトラブルが起こるようなことではないのですが、実は「クルマの中に箱 (下取りキット) は無かった」のです。

2日経っても、3日経っても荷物追跡のページが更新されず営業所にも届いていないという表示になっていたので気になってコールセンターに電話してみたところすぐに回答はもらえず折り返し連絡というカタチになりました。

3時間以上待っても電話が来なかったので、再び電話して状況を説明しましたがまたしても折り返しの電話待ち。

6時間以上経ってから、03で始まる電話番号から電話が掛かってきました、口調からしておそらく配送会社本体のカスタマーサービスの方でしょう。

お詫びのあいさつのあと「金曜日には到着すると思います」という回答が得られました。
そのあとここまでの電話で私は「下取りキット」に関して一切触れていないのに「下取りキットを持参して伺わなかったのは当方(ドライバー)のミスです。申し訳ございません」という言葉が続きました (ここでちょっとハテナな感じになる)

14日以内に届けば問題はないので「とりあえず解決」としたいところですが、配送の遅延に関しては何も説明がなかったので「で、どうして到着まで4日も掛かったのでしょうか?」と聞いてみたところ前述の「クルマの中に箱 (下取りキット) は無かった」ということが語られました。。。聞かなかったらスルーしようと思っていたのか?

実はクルマの中に箱がないだけではなく営業所に戻っても箱はなかったとのこと (ナンジャソレ)
「下取りキットが手元にないのに集荷に来た」というのが今回のトラブルの原因でした。

特に下取り金額に関して減額はなかったので無事終了なわけですが、規則として定められているものは守らないといかんですよね。

Apple Trade In 集荷の際に箱を持参していなかったら必ず「箱は?」と聞きましょう。

それでは良い週末を!

Apple Watch 6のバッテリーがダメダメになってしまったので10を購入
一か月ほど前から寒空のなかApple Watch 6をつけて走っているとバッテリー残量は十分なのに途中で要充電モードになってしまう不具合が続いていました。ランニングの計測はGarmin FR165なので単に腕時計として使っているだけなのに。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました