2023 初投稿。
大変遅くなりました、あけまておめでとうございます(^_^;)

昨日、雨の中「北九州マラソン 2023」のペアリレーマラソン(第1走者 約20.4km・第2走者 約21.8km) に参加してきました (フルマラソンには過去5回参加 )


第1走者はとなりの人(かみさん)、第2走者は私、二人合わせて120 歳超。

フィニッシュタイムはネットで4 時間 13 分ほど、超ネガティブスプリットで攻めました(笑)


が、しかし、走力は年々衰えておる

ペースはキロ5を切るのがやっとこさ

最高心拍数域で走ってもピッチが上がらん

とは言うものの

レース中、前方に見えたタスキランナー(ペアリレー参加者)をすべて抜いた結果、大幅に順位を上げた功績は大きいwww


昨年12月に参加した防府読売(フル)のフィニッシュタイム (3時間31分) から算出されるハーフのフィニッシュタイム予想*11:41:59 なので、それよりも遅いですが、まぁ平均ペースはキロ 4:56 (サブ3.5ペース) を切っているのでいいかな。。。

序盤、密集状態で前を走っているランナーを抜く際にかなり蛇行を繰り返しているのでそのぶんのタイムロスもそこそこあったと思います。

*1 アプリ VDOT Running Calculator による予想タイム

関連記事へ
ランニング熱がさめてしまって、このところ Garmin Connect 以外のランニング関連のスマホアプリを開かなくなってしまったのですが、昨日ひさしぶりに V…


北九州マラソン ペアリレー (後半のコース)

私が走った後半のコースは新幹線小倉駅そばにある西日本総合展示場前から門司港まで行って来いの「どフラットコース」
ただし海沿いを走る道路なので冬の時期は高確率で強風が吹くというエリアです。

北九州マラソン ペアリレー (後半のコース)


話すと長いので短めに

実は昨年12月クリスマスイブ前日、となりの人が耳の上から喉ぼとけの横まで切開するという大手術を受けまして、今月の一週目あたりまでは「残念ながら DNS (Did not start)」一択で考えていたレースでした。現在でも創部の顔につながる神経に手術による後遺症が残っている状態です。

術後、初めて創部を見た時の私はまさしくコレ

ゑゑゑ

、、、マラソンなんてムリやろ、絶対ムリムリ

が、2 月に入ってから本人「イケそう」ってことで練習を開始して最長 18km の Run & Walk をこなしてからの参加、平均ペースはキロ7ではありますが、ナント歩かずに完走。おみそれしました。

私自身も過去に鼠径ヘルニアの術後約3週間で 17km のトレランに参加したことがありますが、復活レベルでは比べものになりませんわ。

関連記事へ
go to this post
鼠径 (そけい) ヘルニアの手術から 11 日経ち、どうにか走れるまで回復しました。 。。。まぁ、普通に鼠径ヘルニアでヨカッタと言えると思います。 手術…
関連記事へ
昨日、北九州にあるカルスト台地、平尾台で行われた 平尾台トレイルランニングレース (ショートコース 17km) 2019 に参加してきました。 …


ペアリレーマラソン第2走者に関してのTips

参加前に書面を読んだときに疑問点がいくつかあったのでネット検索してみましたがヒットしなかったのでいちおう載せておきます。
ちなみにオフィシャルの「北九州マラソンコールセンター」にも電話してみましたが、得られた回答はまったく役に立ちませんでした。

拡大可能

右下の 赤枠部分 に関して

  • 疑問点 1.
  • 9:30 に集合場所で説明を受けたあと手荷物のところに戻れるのか 戻れません
    9:20 ぐらいに左上にある「ペアリレー第2走者集合場所」に移動しました。それまでは「更衣、手荷物預かり」のところで待機*2

  • 疑問点 2.
  • 説明を受けたあとどこにいるのか 通常は説明を受けた場所 (地図左上の建物内) で待機
    ちなみに「北九州マラソンコールセンター」の回答では「極力出ないように」と言われました。実際は?というと、出入り自由で第1走者が走っている位置をスマホ等で確認できていればどこにいても問題なし。。。第1走者が近づいたら中継場所に行けばいいだけ

  • 疑問点 3.
  • 走るカッコのまま待機しているのか Yes. 薄着で走る人は薄着のまま、厚着で走る人は厚着のまま。すでに荷物は預けてしまっているので着ているものを預けることもできないし、寒いからと言って預けた荷物のところには戻れません
    昨日は2月の北九州にしては比較的暖かい日でしたが、極寒の日だとランシャツ・ランパンのランナーは待機場所は室内とはいえ寒いと思います。特に第1走者が遅い場合は薄着は避けたほうがいいと思います


一回参加していればうまく立ち回れると思いますが、私は初めての参加だったのでいくつか策を練って臨みました。

  1. 待機中寒くないように厚着して、不本意ながらそのままちょっと厚着で走る
  2. 荷物は預けず第1走者にタスキと交換で上着等が入った荷物を全部預ける(笑)
  3. 説明を受けたあとは速やかに退出して会場近くに停めてある車に退避、スマホを眺めつつ第1走者が来るまで着替えたりウォームアップしたりして過ごす

結果的には 3. の行動をとることになりました。


*2 男子更衣室の隅にペアリレー第 2 走者用「更衣場所」が用意されていて、そこはペアリレー第 2 走者用「荷物預かり場所」でもあります。

その横の広大なスペースにはフルマラソン及びペアリレー第1走者がスタート時に預けた荷物が届き、余ったスペースがフルマラソン及びペアリレー第1走者の更衣場所となります。


待機中に荷物搬入が始まりました、ありがとう


車を停めた駐車場から


予定されている次戦、3月の「さが桜マラソン2023」はとなりの人と一緒にフルマラソンに参加する予定でしたが、さすがに今のとなりの人ではフルを走るのは無理なので私も一緒に DNS の予定です。今シーズンはこれにて終了か。。。