先ほど Windows 10 の初期設定をキーボード使って進めていたところ、誕生日を入力するところで PC が反応しなくなってしまい「要有線マウス」な状況になってしまいました。。。買わないといかんの?ウソだろヽ( ´ー`)ノ
「そういえば昔使っていた VAIO ノートにマウス付いていなかったっけか?」と物置の奥からホコリだらけの付属品ケースを引っ張りだして開けてみたら
、、、ありました
捨てないでおいてヨカッタ~。
確かこのノートに付属していたマウスだと思うんですけど (もしかしたら違うかもしれないですが、いちおうこのケースに入ってました(笑))
一体いつの VAIO? 、、、PCG-XR7 ってモデルです。
OS は Win98(笑) ISDN 回線でパソコン通信やっていた時ときだ。
まだちゃんと起動します。
ブログ内検索したらこのノートパソコン、以前 (2012年7月) もブログで取り上げていました。
![](https://www.photoclip.net/wp-content/uploads/2009/03/090312-51.jpg)
なつかしやWindows 98
、、、昔の文章読むとなんか気持ち悪いね(苦笑)
最新マシンにド古い有線マウス。
とまぁ、「いま有線マウスを捨てようとしているそこのアナタ、捨てないほうがいいですよ」というメッセージでした。
それでは、よい週末を!!
コメント
貴重な情報ありがとうございます
カメさん
こんにちは。
このところノートしか購入していなかったので「そっかデスクトップはマウスが必要なんだよな」と再認識しました(苦笑)