ラン近況(14)10km走&「・・・ないと」進捗状況

先週、突然の膝痛でレース 2 週間前の 20km 走を回避したので今日は「やらねばならぬ」と 10km をできるだけ懸命に走ってみました(苦笑)


。。。これで目一杯なんですけど(^_^;)
ん~、、、

自分としては結構イッテるんですけどね

平地での Zone 5 は久しぶりですwww

加齢で股関節の柔軟性が失われているようでストライド 1.14cm ヽ( ´ー`)ノ

去年の防府、10 分切っていた時が 1.19cm なのでココがどうにかならないと昨年のパフォーマンスと同等になるのは非常に厳しい気がしています。

というわけで、レースまであと一週間、これ以上何をやってもパフォーマンスが上がるとは思えないので気持ちよく朝ランして、体幹トレ・ストレッチで当日を迎えようと思っています。

。。。突然思ってもみなかったところに痛みが発生しませんように
。。。今日も足首が痛くなってきたんですよね
。。。レースあるある?(笑)


「・・・ないと」進捗状況

ラン近況(8) ・・・ないと
このところ涼しくなってきてパフォーマンスが上がってこなければいけないのに、これがなかなかうまくいきません。9 月末から腰の調子が良くなくて、かばいながら走っているもんでまったくトレーニングになっていない感じです。昨年と同じように走るのはムリ...

痩せないと

やせていません(^_^;)

できるだけ代謝が良くなるように昼間走っていたのを朝ラン (早朝) に切り替えましたが、いまのところ成果は出ていません。
チョー微減(苦笑)

体幹鍛えないと

週 5 日はやっていまして、このところやらないと「なんかスッキリしないな」という気分になってきたのでたぶん続くと思います。

早く寝ないと

ムリかなぁ、、、今週末は下落相場でしたね(^_^;)

どうにも早く寝られないので、それならばできるだけ快眠できるようにと西川の AIR SX (ベッドマット) を購入してみました。

大谷翔平、三浦知良、ネイマール、松山英樹、田中将大、、、アスリート使ってます
ん? 私は凡人(^^)

[AiR]ユーザー|マットレスは東京西川の[エアー]|AiR® 

レースで去年と同じようなパフォーマンスが発揮出来たらおそらくコレのおかげか?

走らないと

30km 走やったりもしましたのでコンプリートでいいかと思います、来週 42.195km 走るし。。。膝痛で 2 週間前の 20km 走ができなかったのがチョイ不安。

かつては小出監督の言うとおり「重い脚を作る」ということをやっていた時期もありましたが、今はもうできんです。気力、気合の低下でしょうか。


それでは、よい日曜日を!!


Apple Watch 4

Apple Watch、上海から送られてくるんですね、へぇ。
サイズ変更で一旦キャンセルしたら到着が大幅に遅れてしまいました。
。。。早く燃料を!! ランニングではまったく使わないですが(笑)

コメント

  1. Falco より:

    象支店長さん、こんばんは。
    先日は、アドバイスをいただきまして、ありがとうございました。

    ちょっと、ブログから目を離していたら、何やら大変な事が起きていたのですね…。
    膝痛って、そんな簡単に引くものなんだ…って、驚きましたが、原因が分からない所が引っ掛かりますね。

    ところで、私事ですが、先日初マラソンを完走することができました。
    アドバイスをベースに自分の経験を加えて、少し多めのエネルギーで臨み、予定のタイムより2分ほど早くゴールできました。
    50歳代でデビューした初マラソンレースとしては、上出来だと思っております。
    本当にありがとうございました。

    一つ発見したこととしては、自分はエネルギーが不足していなくても、腹が減ったら何か入れないと力が出ないということでした。
    32キロ地点でバナナ1/3本を胃袋にねじ込んだら、何とか力が出せました。
    ひとそれぞれ違うものですね。

    象支店長さんも、体をいたわって次のレースが楽しめる事を祈念しております。

    • 象支店長 より:

      Falco さん

      こんにちは。
      しまだ大井川マラソンお疲れさまでした。
      (以前、大井川と書かれていたのでおそらくしまだ大井川ですよね)
      予定したタイムより 2 分ほど早くフィニッシュできたとのこと。
      マラソンにまぐれはありませんので努力した結果が記録に反映されたのだと思います。
      どうもおめでとうございます :pa-n:

      レースに出るといろいろな意味で普段わからない自分の強いところ、弱いところがわかって面白ですよね。

      膝痛は治ったのですが、そのあと足首が痛くなり、そのあと腰が痛くなり、いま腰痛が治りかけているところです(苦笑)
      。。。典型的なレース前あるあるか? :ase:
      おそらくすべて腰からもしくは脊柱に起因している痛みだと思うのですが、大事をとって当日まで jog のみで参戦しようと思っています。

      「レースはすべてガチ」が信条なので手抜きせず行きます^^
      コメントどうもありがとうございました :aisatu:

タイトルとURLをコピーしました