すでに販売されている Garmin vivoactive 3、今月 24 日発売予定の Garmin ForeAthlete 645/645M に Garmin Pay (クレジットカード機能) が搭載されます。
Garmin Pay に関しての情報 (Web ページ等) をカンタンにまとめてみました。
プレスリリース
Garmin Pay ミニサイト - Garmin Japan オフィシャルサイト
ページ中段の「使えるカード」という項目に
Garmin Payは主要銀行が発行するカード(クレジットカード、デビットカード)がご利用いただけます。提携銀行とカード(クレジットカード、デビットカード)は順次拡大予定です。
※三菱UFJ銀行の発行する三菱UFJ-VISAデビットのみご利用いただけます。(2018年5月28日からご利用が可能になります)
とありますので、使用可能となる 2018 年 5 月 28 日時点では三菱UFJ-VISAデビットのみということになりますでしょうか。「順次拡大予定」と書いてあるので他のカードを利用できるようになるには時間を要するようです。
Garmin Pay 利用可能銀行
VISA のタッチ決済に関してはこちらのページをご覧下さい。
Garmin Pay クレジットカード機能の設定 - vivoactive 3
Garmin Pay チュートリアルビデオ
Garmin Pay 搭載機種 (本日5/19時点)
[themify_button link="https://www.photoclip.net/blog/tag/fa645/" style="medium light-blue"] ForeAthlete 645に関連した投稿一覧[/themify_button]
[themify_button link="https://www.photoclip.net/blog/tag/vivoactive3/" style="medium light-blue"] vivoactive 3に関連した投稿一覧[/themify_button]
以上です。
ランナー、電車での移動距離ぐらいヘッチャラで走れますからコンビニでの決済だけで十分かも(笑)
Apple Watch を持っていなかったらおそらく FA645 を買ったと思います。
Apple Watch、個人的にアクティビティの計測はかなりハテナだと思っているので、いまランニングするときには Apple Watch と FR235、ふたつ着けてるんですよねぇ(^_^;)
両手首に日焼けの跡ができちゃって、なんだかなヽ( ´ー`)ノなオッサンです。
それでは、よい週末を!!
コメント
ご無沙汰しています。
iPhoneXを持って走ってるので、
いらないと思いながら、
vivoactive3が気になりだしてます。
原資が。。。
コメントしてませんが、いつも見て楽しみにしてます。
更新頻度が減っても(笑)
カメさん、こんにちは。
お久しぶりです、お元気ですか。
買わないと言いつつもちょっとだけ FA645 が気になってるんですよね、私 σ(^^;)
ブログの更新がガクッと減ったのに急に連チャンで更新しているのがその証拠?(笑)
水道管 Fenix 5S はかなり前に処分してしまって、いま FR235 だけなんです。
「なんかつまんねーなー」と思っていまして。
基本的に私も「原資が。。。」なんですが(^_^;)
返信が遅くてあと 8 時間ほどになってしまいましたが
よい日曜日を!!