Garmin vivoactive 3 の製品ページが Garmin Japan のサイトに追加されました。
とりあえず暫定的にご連絡、一時間後にはこのページにもうちょっと情報が追加されているかも、、、いないかも(笑)

近日発売とのこと。
1 月 25 日発売です。
Garmin vivoactive 3 製品ページ (Garmin Japan オフィシャルサイト)

価格

vivoactive 3 Black Stainless
本国: $269.99
日本: 32,223 円 (税別)

vivoactive 3 Black Slate
本国: $299.99
日本: 36,852 円 (税別)
ただいまの為替レートを確認 » FX・外国為替 - Yahoo!ファイナンス
Owner's Manual (日本語)
どんな機能が搭載されているのかざっと確認したい方はどうぞ
Garmin Pay (Apple で言うところの Apple Pay) は搭載されず?、、、そうだったらなんかつまらないですね (あくまでも個人的感想)
それとも後日追加?

タッチスクリーンじゃなくてキーで操作する 645 のほうが個人的には好みかなぁ。
645 のほうが 0.8g (公称) 軽いし(笑)
昨年からネット上では情報を見かけていましたが、Forerunner 645 Music という機種が発表されました。
645 という数字をみる…
GARMIN(ガーミン) 2018-01-25
Garmin vivoactive 3に関連した過去の投稿
Garmin Pay を除いた機能は本国販売のものと一緒なのでこちらの投稿が参考になると思います。
昨日、Garmin vivo シリーズに新機種が 3 つ (vivoactive 3・vivosport・vivomove HR) が加わりました (本…
以下は読んでも読まなくてもいいでしょう(笑)
先ほど以下の Garmin vivoactive 3 オフィシャル動画、29 秒から 32 秒まで映っている言語選択画面*1 の映像見て「ん?」と思ったのですが…
本国で販売される vivoactive 3 (グローバル版) は日本語で利用できるのかどうか Garmin のサポートページから問い合わせてみました。
…
2018年1月19日 @ 7:47 AM
象支店長さん、
早速の投稿ありがとうございます。米国ではUSD 269ですから、まずまず良心的な価格設定ですかね。
多少気がそがれた感があるのと、FR645にも興味があるので様子見ですかね。FR645が発売されれば価格も下がるでしょうし。
2018年1月19日 @ 9:28 AM
ミックさん
おはようございます。
vivoactive 3 は発売までちょっと時間が掛かりましたね。
Garmin Pay は載らずじまい、、、今後 SW アップデートで対応するのか、しないのかはわかりませんが
オフィシャルサイト上ではまったく触れていないのがなんとも。
Apple Pay も日本国内での運用まで時間が掛かったので、もしかしたらもあるのかしら。
いずれにしても、645 も含めて静観という感じでしょうか。
ミックさんが先日おっしゃっていたように 935 の Stainless ベゼル版なんてのもカタチを変えて出てくるかもしれないですし(笑)
ハーフ、よいレースを!!
& よい週末を!! 