腰まわりに複数のポケットがないランニング用パンツには【NAKED RUNNING BAND】どう?

NAKED RUNNING BAND、名前からしてミニマルな感じでちょっと好みなのですが。。。

NAKED RUNNING BAND

え~と、タイトルは「腰まわりに複数のポケットが ない ランニング用パンツには」ですから気をつけてください。

http://www.photoclip.net/blog/2014/09/19/running-shorts-with-pockets/


NAKED RUNNING BAND はハラマキに前後左右、伸縮性のある 4 つのポケットを設けた輪っか状のウェスト・バンドです。

アップデートが行われロゴは左に移動、前面にビブホルダーが設けられた

アップデートが行われロゴは左に移動、前面にビブホルダーが設けられた

THE NORTH FACE Flyweight Racing Short のポケット部分だけ切り離したようなものと言えばいいのかも。

THE NORTH FACE Flyweight Racing Short

THE NORTH FACE Flyweight Racing Short

わかりやすい写真、説明が載っているサイトはのちほどご紹介しますが、よくあるベルト状のウエストポーチのようなものではなく、ご覧のように完全に輪っか状となっています。

身に着けるときはこの状態にして尻を通過させないと縫い目が切れやすいかも

身に着けるときはこの状態にして尻を通過させないと縫い目が切れやすいかも


ネット徘徊中にたまたま目にして「どこで売ってんのよ?」といろいろ検索してみたところいくつか通販サイトが見つかったのですが、どこも売り切れヽ( ´ー`)ノ

昨年の Tor des Geants(トルデジアン) で小野雅弘選手もこの NAKED RUNNING BAND を使ったようでそういったこともありどうやら品薄アイテムのようでした。

小野雅弘選手の Facebook を拝見したら確かに NAKED RUNNING BAND について触れている投稿が。


さて、「無い」と言われると「ぜひとも欲しい」という私の性格。
仕方がないので人柱覚悟で直接 Naked Sports Innovations  から個人輸入しました(笑)

8/27 注文、9/6 到着。

ちなみに私の検索ではネット上に NAKED RUNNING BAND を個人輸入したという情報はまだ目にしていません (今のレートだと個人輸入したほうが安いんですがね・内緒^^)


NAKED RUNNING BANDを個人輸入

至って簡単です。
Shop — naked running band  から (自己責任で) 購入できます。

直接個人輸入

お代は
-----
商品:$45.99 USD
配送手数料:$13.75 USD
---
合計: $59.74 USD
-----

ちょっと問題は PayPal を利用して支払ったあと、PayPal から「naked sports innovationsへのお支払いのご連絡」というメールは来ますが、Naked Sports Innovations (購入先) から Auto Reply のようなものは何も送られてきません。

不安だったので注文 2 日後にメールしたところ、「今日送りました。トラッキングナンバーも (You will receive a tracking number at that time)」という返信が来て安心しましたが、
、、、トラッキングナンバーは最後まで送られて来ませんでした(苦笑)

米国の郵便に詳しくないのでよくわかりませんが、おそらくトラッキングナンバーが発行されない郵便なんだと思います。仮にそうなら最初からそう言って欲しいですね。


今ならここで手に入る(国内)

私が個人輸入しようと思った時には売り切れになっているサイズがありましたが、今現在は「再入荷」と書かれていて全サイズ揃っているようです。
おそらくですが、こちらの会社が小売店に卸しているのではないかと思います。

NAKED RUNNING BAND - ハッピーライディン’ 

2016.9.8 追記:
聞いたことがある社名だなと思っていたら Simple Hydration Bottle も扱っている会社でした。

ミニマリストな方へ、チョイとひとっ走りによさそなウォーターボトル – simple HYDRATION
「何も持ちたくない、でも給水は必要か、、、なぁ」というビミョーな気分でひとっ走りしに行くときは Simple HYDRATION でいってみよう。なんかおかしなカタチをしていますが、このボトル、尻のうえに突っ込んで使います。容量は 13oz...

2016.9.20 追記:
現在、いくつかのネット通販会社でも購入可能になっています。


情報

仕様の確認やサイズ選択で参考にしたサイト



上のフラスクは237ml (絶版)、下は250ml

上のフラスクは237ml (絶版)、下は250ml 赤ラインは前ポケットの両端

ちょっとだけマニアックなソフトフラスク情報
大中小 5 つ全部そろったので浅いレポートします(^_^;)Salomon Softflask(サロモン ソフトフラスク)の簡単な説明 5floz / 148ml最近、実店舗ではあまり見かけなくなりました。漏れやすいバイトバルブ (吸い口 ...


最後に。

実際、手元に届いた NAKED RUNNING BAND を身に着けてみて「確かに!」と思いましたが、サイズ選択が非常に難しい です。
購入する際は参考になる上記のサイト等で情報を集め、しっかりご自身の尻、ウエストの寸法を測ってから注文しましょう。まず尻を通過できるかどうかが重要です。


[box style="light-yellow announcement rounded shadow"]2016.9.8 追記:

My Body Size

尻まわり: 89.5cm
腰骨まわり: 85.5cm
ヘソまわり: 73cm

Order Size

Size III (29 inches - 30 inches)
3(S-M 相当) = H: 約 91~93cm / W: 約 73~76cm

個人的な装着位置は BAND の下端が腰骨のあたりにくる感じになると思います。その位置に装着すると腰まわりをサポートするような役目も果たしそうです。
私感ですが、モノをいっぱい入れるなら Size IV でもいいかもしれません。
背中側のポケットは背骨のカーブの関係で Size III でも意外と空間が生まれます。逆に前側のポケットは下腹が出っ張り気味 :ase: の私は割とタイトな感じです。

長いレースの間、「きつい」「ゆるい」をどう感じるかは実際使ってみないとわからないですね。

NAKED RUNNING BANDを着けて10kmほど走ってみました
昨日、NAKED RUNNING BAND を着けて 10km ほど走ってみました。Impression使用状況: ドライレイヤーは身に着けず Patagonia キャプリーン・ライトウェイトの上に装着。前に iPhone、後ろに Salo...
NAKED RUNNING BANDを着けてさらに42kmほど走ってみました
今朝 4 時起きで NAKED RUNNING BAND を着けて 42km 行ってきました。おつかれさん(オレ)wいちおう疑似「四万十川ウルトラ前半」的な 42km。。。なんか、不安が残る走りでしたわ(^_^;) やべーなぁ(心底)Imp...
429 Too Many Requests

[/box]


燃料が投下されたのでコレでまたしばらく走れそうです ::-D:

コメント

  1. tontan より:

    ご無沙汰です。

    また、新たなるものを見つけましたね(笑)
    私はSPIベルトやPatagoniaのショーツでの腰回り収納から、Hydration Vestに変更したばかりでやっと、着て走る事に慣れてきたところでした。

    でも、たまたま着用せずに走り、着ないのがこんなに楽なのかと思ってたところで
    これですよ(笑)
    確かに、象支店長の収納経験から見てもいいものなのだろうと想像できます。
    今年は昨年より走れておらず、購買力も落ちておりましたが…
    オーダーしてしまいそうな自分が、そこにいます(笑)新たな起爆剤になるか…

    ちなみに、Ultimate DirectionのMarathon Vestを購入してがんばっていたのでした(笑)

    • 象支店長 より:

      tontan さん

      お久しぶりです。お元気ですか。
      こちらニッポンは東南アジアのような夏がやっと終わり個人的にはホッとしています。

      暑い夏を乗り切ったからか燃料切れでいつものように買い物です(^_^;)

      ランニングベストは高い位置に着用するので多めのハイドレーションや荷物を安定した状態で携帯できますが、気温が高いと暑いですよねぇ。
      背中が全部おおわれてしまうから仕方がないですが。
      以前買った、SALOMON S-LAB SENSE SET は背中が網状なので他のベストよりは涼しかったですが、その分携帯できる荷物が少なくなってしまうという。。。痛しかゆしです

      ランシャツ・ランパン・ソックス・シューズ以外なにも着けないのが BEST ですが、練習で長い距離を走るとき自販機で止まるのがイヤな場合はベストなりポーチなり着用するしかないですよね。

      その人その人好みがあるでしょうから何とも言えませんが、個人的に NAKED RUNNING BAND は今まで使ったウエストポーチ系ギアの中では一番使いやすいです。

タイトルとURLをコピーしました