Monologue

Monologue

先日、ご紹介したFirefoxの拡張機能

ブログをはじめてから、IE6に代わり常用ブラウザとなったFirefoxの拡張機能を
Monologue

「VOX」という無料ブログサービス

ここ"Beach Resort Photoclip" Blog BranchはMovable Typeというブログソフトを使用していますが、それを提供しているシックス・アパート社が「VOX」という無料ブログサービスを開始したそうです。Six...
Monologue

お絵かき&メッセージボード 「FLO:Q」

カンガルー専務の老婆心で撤去したNHK時計に替え、懲りずに新たなブログパーツを右サイドバーに設置してみました。FLO:Qの上段、左から2個目にあるアイコン"DRAW"というのが面白いです。先ほど自分自身で初お絵かきしてみましたが、ペンタブレ...
Monologue

6時のお知らせ:「FS koh Samui」の場所

リゾート連投(^^;)12時のお知らせの時点で場所がよくわからなかったのでいろいろ検索してみました。以下、検索報告です。まずttp://www.hospitalitynet.org/news/154000527/4028929.htmlで、...
Monologue

12時のお知らせ:「FS Koh Samui – Now Accepting Reservations」

たまにはビーチリゾートの情報を発信しましょうか(いや、"たまには"じゃなくてもしかしたら"はじめて"かも(笑))先ほどメールが来て、「来て」と言ってもなんら特別なわけではなくて、ジンバランに行くときにFSのWEB上から質問メールを送信したら...
Monologue

Firefox(ブラウザ)の拡張機能は便利

今日は全国的にお天気がいいようですね。秋らしい気候で気持ちいいっす。でも朝晩は思ったよりも冷えるので体調を崩さないようみなさんお気をつけください。さて、このブログ制作時にとても重宝したブラウザ「Firefox」。デフォルトのままでも(インス...
Monologue

NHK時計を設置してみたの巻

※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りませんいずれ飽きてとりはずすことになると思いますが旬のうちに設置してみました。設置方法は簡単至極。NHKのBlog(NHKオンライン「ラボブログ」)で必要事項を...
Monologue

横浜ついでで今日も横浜

1982年の本牧 - 現在の 周辺(笑)Bill ChickeringArea Oneいま思えばもっと撮影しておくべきだったなぁ。時すでに遅し。写真は撮りたいと思った時にひたすら撮っておくこと。これ大事。もうちょっとご覧になりたい方はこちら...
Monologue

ガラスを隔てたむこう側に何がいたのかっ!

今日、高速道路を運転中、フロントガラスに極小の虫がとまっていたのを発見し「小さいカラダなのにスゴイ風圧に耐えられるもんなんだなぁ、キミ」と感動したのですが、よく見たらその虫は室内にいたのでした、な~んだ。チャンチャン。そこで思い出したのは。...
Monologue

昨日(10/6)は「中秋の名月」

みなさんのご近所はすでに刈入れ?それともこれから刈入れ?新米は美味しいよねぇ~。香りから違うもんねぇ~。ごはんはいいよねぇ~。
Monologue

いまって運動会はいつごろやるのでしょう

私が小学生のころは「体育の日」近辺にやっていた記憶があるのですが、いまはどうなんでしょうか。。。。運動会と言えば忘れもしない作文の一文私は野球少年の背番号選びにも書きましたが、小さいころ足が速かったので「運動会ウキウキ派」の一員でした。徒競...
Monologue

ディープインパクト1.1倍

フランスのGI(競馬)凱旋門賞に参戦するディープインパクトの単賞オッズが1.1倍らしい(現地午前11時42分時点)あと1時間足らずでスタートするが、ぜひともディープなインパクトを!私自身は競馬はやらないが、非常に興味がるのでこれからTVで観...