vivoactive 3 に音楽プレーヤーが追加されたので機種名はなんのひねりもなくそのまんま vivoactive 3 Music です(笑)
Garmin オフィシャルサイト製品ページ(米国)
スペックの確認は上記と同じページ内にある SPECS タブをクリックすることで確認できます。
即確認したい場合はこちらです。
» SPECS | vivoactive 3 Music | Smartwatch | Garmin
ランニングのログを取りながら音楽を聴くとバッテリーライフは ForeAthlete 645 Music と同じくサブ 5 仕様です。
したがいまして、レースで音楽を聴きながらフィニッシュしたい場合にはサブ 5 の走力が必要となります^^
【Garmin Forerunner 645 Music】音楽を聴きながら走るとBattery lifeはサブ5
昨年からネット上では情報を見かけていましたが、Forerunner 645 Music という機種が発表されました。645 という数字をみると「中判カメラ」がパッと頭に浮かんでしまいますが(私だけか)、これは音楽プレーヤー付き GPS (ラ...
Owner's Manual(英語)
機能全般を確認したい場合はマニュアルを見てしまうのが手っ取り早いでしょう。
» http://static.garmin.com/pumac/Vivoactive_3_Music_OM_EN.pdf
PV
DC Rainmaker さん
Garmin Vivoactive 3 Music: Everything you ever wanted to know
以上です。
FXネタ
ユーロ急落
金曜の夜、ドラギ ECB 総裁の発言を受け瞬間的に上がったユーロはすぐさま反転し明け方まで2 円以上急落しました。
指値で「買」を入れていたのをうっかり忘れていてそこを見事に突き抜けて底のほうへ落ちて行ってしまいました(苦笑)
損切りの週末、走る足にチカラが入りません。vivoactive 3 Music 買えたじゃん(^_^;)
それでは、よい日曜日を!!
コメント