Fenix 5 Plus シリーズ、5S Plusの大きさ(実機を見ないで購入を検討されているかたへ)

今週 28 日に発売となる Fenix 5 Plus シリーズの 5S (一番小さい機種) はどちらかというと手首の細い方、もしくは女性向きという位置づけになります。

以前、私が Fenix 5S (前モデル) を購入する際、実機が見られないため A4 の紙に 5S の実寸サイズがプリントされる PDF を作りました。

先ほど 5S Plus の大きさを調べてみたところ直径は 5S 一緒 (42mm) のようなので、もし実機を見ないで現在購入を検討されていて、おおまかな大きさが知りたい方は下記の記事内にあるリンクから PDF ファイルをダウンロードしてください。ダウンロードリンクは記事のなかほどにあります。

Garmin Fenix 5S、アナタの手首にフィットするかしら
Garmin Fenix 5S は女性もしくは手首が比較的細いかた向けのモデルなので 5、5X のバンドよりも短くて幅が狭いものが取り付けられています。したがいまして、軽量ということだけで Fenix 5S を選択してしまうと仮に手首が規格...
Garmin fenix 5S 浅いレビュー(5) 完璧だったオレのPDF、あらため、文中にハテナなタイプミスがあり完璧じゃなかったオレの記事
Fenix 5S と FR220/235 の全長比較をやろうと思っていましたが、たいして役に立たなそうなのでやめました(笑)そのかわりと言ってはなんですが、先日作成した PDF に実物の 5S を載せてみた。カンペキ( ̄^ ̄) 当たり前です...

なんとなくですが、大きさが把握できると思います。
なお紙なので厚みはわかりません(笑)

ちなみに厚みは 15.4mm あるようなので意外と長袖のシャツを脱ぐときに引っ掛かると思います。
私は 5S の時に引っ掛かっていました(^_^;)

それでは、よい週末を!!

。。。ローソク足を見なくていい日はホッとする(^_^;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました