すでに本国および他国 (日本以外) で販売されている Garmin Forerunner 225 が ForeAthlete 225J (日本語版) として日本でも発売開始となるようです。
販売元である いいよねっとオフィシャルブログ を見ると 8 月 24 日発売と書いてありました。
ForeAthlete 225J の販売価格は 33,800 円(税抜) (33,800 × 1.08 = 36,504)
円安なので不具合が出た時のことを考えると英語版 Forerunner 225 を個人輸入より日本語版 ForeAthlete 225J でしょうかね。参考までに本国では $300 $299.99 USD です。
2015.8.20 追記:
現在 Amazon では 33,179 円 配送無料
ヨドバシの 3,650 ポイント(10%還元) に対抗した価格設定でしょうかね。ポイントで 10% か、価格自体で 9% 引きか。。。
ハナシをもとにもどして。。。問題は、、、日本語版 Garmin 全体に言えることですが、本体ソフトウェア (ファームウェア) のアップデートが頻繁に行われないところ。バグが発生してもなかなか修正されないのでイライラ Max というのはよく聞く話です。
それはさておき、この GPS ウォッチのウリはなんと言っても手首で心拍数が計測できる (心拍計用の胸ストラップなしで心拍数が計測できる) 点でしょう。

とまぁ、Fenix 3J を飛び越してかなり早いタイミングで FA225J が発売開始となります。
購入を検討される方は FR225 の Owner's Manual (PDF) や本国のフォーラムも参考にされてはいかがでしょうか。
ForeAthlete 225Jに関連するサイト (英語版Forerunner 225についてのサイト)
[box style="light-yellow announcement rounded shadow"]
- Owner's Manual (PDF)
- Forum: Forerunner 225
- Garmin Forerunner 225 In-Depth Review
2015.8.20 追記: In-Depth Review 来ましたよ!
[/box]
私は fenix3 を購入してしまったので Forerunner は 6 シリーズの次モデルに期待しています。
6 シリーズも時計単体で心拍数が計測できるようにして欲しい。Running Dynamics が知りたい場合は胸ストラップ付けるよ、他の計測方法を編み出してもらえればなおヨシだけど 重さは Fenix3 で慣れたから多少重くなっても許せる。
2015.9.19 追記:
fenix3J も 10 月 7 日に発売開始となります。
[col grid="2-1 first"]
[/col] [col grid="2-1"]
[/col]
Amazon にカスタマーレビューが載り始めました。
Amazon の Garmin fenix3J カスタマーレビュー
Amazon の Garmin fenix3J サファイア カスタマーレビュー
コメント