Goods

Goods

【UM790 Pro】春だ、ミニPCの中を掃除しよう

昨日は天気が良くて寒くなかったのでミニPCを表に持って行って掃除しました。電源ONになっているあいだはずっと冷却ファンが回っていて小さな集塵機のようなものなので中は結構ホコリだらけになります。前回掃除したのは1月13日 (投稿:【UM790...
Goods

【任務シリーズ2】リモコンの電源ボタンを押せないようにしろ

拙宅のBS放送受信は「ある一台のブルーレイレコーダー」の電源を落としてしまうと他のレコーダーやテレビでBS受信ができなくなる環境になっているので (私自身今の家に舞い込んできた人間なのでどうしてそんなヘンテコな配線なのかよくわからない) そ...
Goods

【任務シリーズ1】「水切りラックにカトラリー用水切りかごを設置しろ」との指令が入った

どこから?。。。家族からw水切りラックというのはキッチンのシンク脇に置くコレです。この手は多種多様なタイプが販売されていて購入時には「どれにしようか」とどなたも悩まれたことがあるのではないでしょうか。しょっちゅう水が掛かる場所で使われている...
Goods

やっと見つけました!! ジョイスティックコントロール搭載DELL製モニターの累積使用時間を確認する方法(ファクトリーモード)

先ほどジョイスティックコントロール搭載モデルのファクトリーモード (Factory Mode・Service Menu) への入り方がやっとわかりましたのでアップしておきます。(既出でしたらごめんなさい、どこを検索してもみつからなかったので...
Goods

DELLのモニター裏に「DELL ドッキング ステーション マウント キット – MK15」を使ってミニPCを取り付ける

昨年の夏、親用に購入した安価なミニPCは当初の計画通り(笑) 私の手元に回って来たのでDELLのモニター裏に取り付けてみました。。。。予想はしていましたが高齢者はパソコンよりタブレットのほうがイイようですね機種にもよりますが、DELL製モニ...
Goods

【UM790 Pro】製品に関しての情報をいただきました

過去の記事のコメント欄にて製品に関しての情報をいただきました。情報のご提供、どうもありがとうございます。動作不良で悶絶されている方は参考になるかと思います。天板はブログにもありましたように変更され、プラスチック製となり高級感は削減・・・裏蓋...
Goods

【NiPoGi GK3 Plus】冷却用に取り付けたAC Infinity MULTIFAN S2 (シロッコファン)はイマイチだった

9月上旬、NiPoGi GK3 Plus の内部冷却用として外付けした AC Infinity MULTIFAN S2 というシロッコファンは3か月たらずで気になる異音を発生し始め、あえなく取り外すことになりました。一年ぐらいはもって欲しい...
Goods

【新種発見】DELL製モニターの累積使用時間を確認する方法(ファクトリーモード)

2年半ほど前に DELL製モニターの累積使用時間を確認する方法 を載せましたが、本日新種を発見しました。Dell S2721DS【Amazon.co.jp限定】使用目的は撮影中の画像を確認するだけなので、安価なヤツを先日の Black Fr...
Goods

【UM790 Pro】手元に届いたのがどれなのか、万国共通の心理(追記あり 12/15)

単に、どういう方向に進んでいくのか正真正銘のヤジ馬になってしまいました(苦笑)そんな私は BIOS 1.07 4000MT/s チーム(笑) -A なし誰しも手元に届いたものが「どれなのか」がとても気になるという。。。Barebones U...
Goods

【UM790 Pro】再起動ネタのハナシは尽きない

なかなか興味深い会話が行われているのでシェアします。New UM790Pro - Owner has a fancy new door stop! | RedditNew UM790Pro - Owner has a fancy new d...
Goods

【UM790 Pro】業務上シングルディスプレイでの使用は耐えられないので1.07に戻しました(追記あり 11/28・12/10)

2023.12.10 追記:私の UM790 Pro は7月下旬に手元に届いた不具合満載機です。最初に届いた1台はもっとひどいものでした。従いまして、現在販売されている製品には本投稿の内容は該当しないと思われます。参考までに、問題ないと思わ...
Goods

【UM790 Pro】ミニPC、定期的に掃除したほうがいいですね

UM790 Pro に限ったことではないですが、PC 内部は定期的に要掃除ですね。Crucial をデフォルトで装着されていた Kingston に戻したら「もしかして幸せが訪れるかも」と思って交換してみようと開けたらうわっ、すごいホコリ(...