Goods

Goods

Garmin fenix 5S 浅いレビュー(24) Training StatusにOverreaching登場

やっとゲットしました Training Status の Overreaching アイコン。以前、取り損ねています :ase: Overreaching が日本語訳されると「非常に大きな効果」というタイソウな表現になります。ちなみに現在「...
Goods

試着もせずにネットでNike Zoom Vaporfly 4%、Zoom Flyを立て続けに買ったお話とサイズ情報

酷暑の中での週イチ閾値走に耐え切れず(^_^;)普段買いもしない Nike のランニングシューズに原資を投下してしまったお話です。まず最初に海外調達で Vaporfly 4% を買ったのですが、その後いろいろ調べていくうちに「Vaporfl...
Goods

NIKE ZOOM VAPORFLY 4%がらみです、Nike.comより「可能性から確信へ。大迫傑の速さとは?」

すでにご覧になった方も多いと思いますが、よろしければどうぞ。。。。私は今日初めて観ましたボストンマラソンで鮮烈なフルマラソンデビューを果たした彼の足元を支えたのはナイキ ヴェイパーフライ 4%*。その速さの秘密に全 4 回の動画で迫る。*大...
Goods

Garmin fenix 5S 浅いレビュー(23) connect IQアプリ「Gym Genius」やっとSound Alertが使えるようになった

fenix 5S を購入して唯一誤算だったのは、fenix 3、FR235 で使用していた connect IQ アプリ 「Gym Timer」(筋トレ・体幹トレ・ストレッチ用タイマー ) が 5S に対応しなかったことでした。そのうち対応...
Goods

Garmin fenix 5S 浅いレビュー(22)【朗報】フツーは最初からfenix 5S Sapphire Black扱うでしょ【追記しました: 発売日、価格】

「塩ビ水道管な fenix 5S」で購入を見送っていた方へ朗報です。fenix 5S Sapphire Black、近日発売予定とのこと。女性の方へ。。。 fenix 5S Sapphire Champagne Gold も用意されているよ...
Goods

WithingsからNokiaになったBody Cardioで「不明の測定値」が表示された場合

久しぶりに Body Cardio で測定した体重の値が急激に減少したため「不明の測定値」が発動(笑) されました。スマホアプリ「Health Mate」が Nokia モノになったのでいちおう取り上げておきます。不明な測定値とはWithi...
Goods

週イチ閾値走の燃料が切れそうなのでTeton Bros ELV1000 Non Sleeve Teeを買ってみました、たまらなく暑いしねぇ

Teton Bros (ティートンブロス) というメーカーのノンスリーブ・ランシャツを買ってみました。ノンスリーブ、持っていないわけではないのですが見た感じがよかったので。トレラン系のメーカーのようですね、ちなみに腰まわりにポケットが 5 ...
Goods

GarminのスマホアプリFace Itで本体にQRコード(二次元バーコード)を保存しておくの、どう?

ウォッチフェイスの背景をカスタマイズできる Garmin 謹製スマホアプリ「Face It」まったく使いどころがないのですが、みなさんどうですか?スクリーンの解像度の低さ、色数の少なさに加えカスタマイズ度が極端に低いので写真を入れてもパッと...
Goods

Garmin fenix 5S 浅いレビュー(21) ソフトウェアは3.40から4.10へ

Garmin fenix 5S の本体ソフトウェアが 3.40 から 4.10 へアップデートされました。おそらく fenix 5 も同様だと思います。あっ、もうとっくにアップデートされていますね。ちなみに私の使用環境では特に不具合は起きて...
iPhone

アクティビティの達成感をちょっと増幅してくれるWEBサービス「Relive」

Strava、Garmin、Polar のアクティビティログを 3D(風) 動画 に変換してくれる WEB サービス「Relive」昨年から公開されているようですが、遅ればせながらいろいろやってみました。百聞は一見にしかず、まずは先月ユル練...
Goods

Withings発 ~ NOKIA行きは残念な方向に向かってしまった?

なんか 6 月 20 日を境に毎回気持ちよく量れていた体重 (体組成) が気持ちよく量れなくなってしまいましたね(とりあえず今のところ)先日まで Withings ユーザー だった 大半の方はそう感じているのではないかなと思ったりして。まぁ...
Goods

WithingsはNOKIAに、Health MateのUIもガラッと変わっていました

いつ変わるのかなと思っていたら、、、変わっていました。ブックマークしてあった Withings Health Mate (PC) のサインイン・ページに行ったところWithings is now Nokia ( にリダイレクトされて、GOT...