iPhoneアプリ「Wahoo Fitness」のワークアウトをGarmin Connect、Nike+、Runkeeperにアップロードしてみた

Wahoo Fitness ANT+ adapter は発注済み。最終目的は iOS アプリ「Wahoo Fitness」 を使って Garmin Forerunner 610、910XT のアクティビティーデータを Garmin Connect、Nike+、Runkeeper にアップロードすることです。

-- 以下、本投稿 --
昨日 のつづきです。

まだ Wahoo Fitness ANT+ adapter が届いていないので、どんなカタチで Garmin FR610 のアクティビティーデータがアプリ「Wahoo Fitness」にダウンロードされるのかわかっていませんが、ボーッとしていても仕方ないので :ase: 試しに「Wahoo Fitness」を利用して行った Workout のログを Garmin Connect、Nike+、Runkeeper へアップロードしてみました。

左からGarmin Connect、Nike+、Runkeeper

左からGarmin Connect、Nike+、Runkeeper


それぞれのサービスでアカウントさえ取得できていればシェアリングはいとも簡単に完了します。

アプリ「Wahoo Fitness」のWorkout アップロード中

アプリ「Wahoo Fitness」のWorkout アップロード中


ということは、iPhone に Wahoo Fitness ANT+ adapter を装着して Garmin デバイスのアクティビティーデータを Wahoo Fitness に取り込み、そのデータを Garmin Connect 以外のサービスにアップロードすることができるということでしょうか。。。

というのもですね、、、Nike+ のトレーニング管理ページ、はじめて使ってみたんですがね、これがたいそう「ほめ上手」だからですね、モチベーションが下がってきたときにほめてもらおうと思ったんですわ :ase:

どこのウマの骨ともわからない白帯ランナーに対してコレですから

はは

ははは

はははは

ははははは(^◇^;)


「え~っ、そうでもないですよ、ははははは(^◇^;) 」って感じですね。最初だからですか?たまにはケツを叩かれますか?
Garmin Connect なんてまったくほめてくれないっすよ。

仮に前述の「Wahoo Fitness 経由で Garmin デバイスのアクティビティーデータを Garmin Connect 以外のサービスに簡単にアップロードすることができる」ということであれば Nike+ にもアップロードしていこうと激しく思いました。

●●歳を越えてから、年々加速度がついて落ちていく体力、それを食い止めるためのモチベーションはいくらあっても困りません。

では、Wahoo Fitness ANT+ adapter が届いたらまたレポートいたします。


コメント

  1. Law より:

    象支店長さん、こんにちは〜!
    Nikeのはめちゃめちゃ誉め上手ですね。
    シューズが焦げたり、捕まるほどのスピードとか、
    誉め方が面白いし、今日はなんて誉めてくれるのかな?
    っという楽しみが、そのままやる気にも繋がりそう〜。
    でも、シューズが焦げる程のスピードで本当に走ろうとすると、
    シューズが焦げる前に身体が壊れそうですよね…(笑)

  2. 象支店長 より:

    Law さん、こんにちは。

    午前中、30km走って Wahoo Fitness からアップロード。。。
    先ほど Nike+ を見てみたら
    はじまりは

    シルバーですよ。道のりは長かった。
    ひと月の走行距離が40kmを超えています。

    でした(笑)

    3回目で結構並びました(^^)

    走る楽しみがまたひとつ ::-D:

タイトルとURLをコピーしました