Monologue

Monologue

契約しているレンタルサーバーの障害でただいま当サイト、ダメダメ中

昔々、当サイトのデータを全消失してしまったファーストサーバがまたまたやらかしていまして、ここのところサイトが表示されたりされなかったり大変な思いをしております。アクセスしていただいたみなさま、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(__)m...
Monologue

ラン近況(1)とブログの更新が減ってしまったワケ

ご無沙汰しております。6 月に入り急にジメジメしてきましたが、みなさまお元気でしょうか。私は元気です(^^)今年に入って月いちブログ化しそうな勢いで更新頻度が減ってしまいましてこのままだと廃サイトになりそうなので強引にラン近況でも。そんなの...
Monologue

博士のGPSウォッチはSuunto Ambit3 Sportかね(笑)

どこの博士ってポケモンの博士。ほらっ(笑)黒いキー (ボタン) は描写されていないけど。スントのオフィシャルサイトサイトから Suunto Ambit3 Sport (スント アンビット3 スポーツ) の製品写真を拾って来ようかと思ったらす...
Monologue

10月のリベンジかな、明日はDNFにならないよう気をつける

10 月に参加した 30K では、あろうことか DNF で終わってしまったので明日は少なくとも完走して何かしら収穫のあるものにしたいと思います。ん? 現在のパフォーマンス? 昨年よりチョイ劣化です(苦笑)でも、ウェア・シューズ・サプリ関係を...
Monologue

年末年始けっこう走ったのに太ったでござる & 9日からCES2018ですね

今シーズンはここまで「体重を減らすことで昨年のパフォーマンスをどうにか維持していこう作戦」を推し進めていたのですが、年末年始で太ってしまいました、うぅぅ。29 日-30km、30 日-20km、 31 日-20km、1 日-16km、 2 ...
Monologue

新年あけましておめでとうございます 2018

ニューイヤー駅伝を見ながら飲みすぎ食べすぎで、ひと寝入りしてちょっと前に目が覚めたところです。新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。連日の長距離走で白帯ランナー的には筋疲労 Max ですが、一年の 刑 計...
Monologue

来年はネガティブスプリットで行きたいものだ

10 月以降、Run も Blog もポジティブスプリット傾向になって、気がつけば大晦日になってしまいました。みなさんお元気ですか? 私は元気です。今年一年を振り返ってみようかと思っていたのですが、残された時間も少ないので(苦笑) 一昨日、...
Monologue

週5本飲んでいた缶ビール(350ml)を2本にしたら体重がバンジージャンプ並みに落ちたハナシ

ちょっと大げさなタイトルかもしれませんが、いやホント、ビールを減らしただけでこんなに体重が減るなんて。。。私の場合、ランニングを習慣にしているので、すでに標準体重よりも軽量なのですが、ビールの量を減らしたらそこ (59.5~60kg) から...
Information

ベスパハイパーのパッケージもいつの間にか角丸になってたのね

まぁ、そんなのどうでもいいことですね。。。。強引にブログネタ作ってとりあえず生存表明です(苦笑)サーバー移行によるブログ崩壊から約 9 日、やっと、どうにか投稿できるようになりました。連日連夜パソコン向かって復旧作業、ほんとエライ目に遭いま...
Monologue

カラダ(心臓)は正直

光学式心拍計が内蔵されている Garmin デバイスは自身の過去 7 日間の平均安静時心拍数をデバイス内のウィジェットで確認することができるので fenix 5S 購入後、たまに見るようにしているのですが、今月に入ってから過去 7 日間の日...
Monologue

本国Garmin ForumのFEEDが取得できないなぁと訪ねてみたら、、、

Garmin Forum の CMS (コンテンツマネジメントシステム)*1 がアップグレードされたことで FEED URL も変更されたようです。*1 CMS (コンテンツマネージメントシステム) - Wikipedia見た目がちょっと変...
Monologue

ランニングをはじめた動機はHDL(善玉コレステロール)値を上昇させることだった

先日行った健診の結果が送られてきました。過去最強の HDL (善玉コレステロール) 値 89、やったぜ。ここまで来るのにずいぶん掛かりました。70('11) 67('12) 63('13) 68('14) 71('15) 76('16) 8...