年末年始けっこう走ったのに太ったでござる & 9日からCES2018ですね

今シーズンはここまで「体重を減らすことで昨年のパフォーマンスをどうにか維持していこう作戦」を推し進めていたのですが、年末年始で太ってしまいました、うぅぅ。


29 日-30km、30 日-20km、 31 日-20km、1 日-16km、 2 日-休足、3 日-15km、4 日-11km、5 日-10km
。。。こんなに走っても太る食生活をすると太るといういい見本ですね(^_^;)

主な原因はビールだと思っているのですが。

週5本飲んでいた缶ビール(350ml)を2本にしたら体重がバンジージャンプ並みに落ちたハナシ
ちょっと大げさなタイトルかもしれませんが、いやホント、ビールを減らしただけでこんなに体重が減るなんて。。。私の場合、ランニングを習慣にしているので、すでに標準体重よりも軽量なのですが、ビールの量を減らしたらそこ (59.5~60kg) から...

年末年始は毎日ビールを飲んでいたので上の記事内にあるグラフの真逆の展開となってしまいました、笑ってしまうほど。

これはどう表現したらいいんでしょうね、鯉の滝登り? いや、脂肪の滝登りか(笑)
8 日まで (連休中) は毎日ビールを飲む予定なのでどうなっちゃうんだろなぁ :beer:


さて、ハナシは変わって、来週の 9 日から 12 日まで米国ラスベガスで CES 2018 が開催されますね。
Garmin に関して言えば、昨年は Fenix 5 シリーズが発表されて個人的に盛り上がりましたが、今年はどんな新機種が発表されるでしょうか。楽しみです。


第一報は GarminTwitter CES2018 に関してのニュース News Releases - CES-2018 | Garmin Newsroom 
あと DC Rainmaker さん あたりでしょうか。

ちなみに vivofit 4 がひと足先に発表されています。

vivofit 4


DC Rainmaker さんの記事
5 Sports Tech Tidbits: Hammerhead Karoo, Garmin Vivofit 4, Shimano Power, New Bike Build, CES 2018 | DC Rainmaker 


プライベートでは Apple Watch を買っちゃったら Garmin はアクティビティの時にしか着けなくなってしまいました。
なので、ここ数か月、走るときには両手首に腕時計しているヘンなオッサンです(笑)

それでは、よい連休を!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました