Goods

Goods

Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(4) Bluetoothでスマホに接続してログをアップロード

Forerunner 620 から Garmin Connect にアクティビティーのデータ (ランニングのログ) をアップロードする方法は Bluetooth と Wi-Fi の 2 つが用意されています。どちらのセッティングも簡単な手順...
Goods

Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(3) 軽微なバグ報告とFR620 Forum

軽微なバグ報告です。Forerunner は他の機種も含め通常左上の Light ボタン長押しでシャットダウン (Power Off) しますが、その際 Yes or No と問いかけてきます。電源を落とそうと「Yes」 をタップしたところ...
Goods

Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(2) カラー化されたディスプレイ

Amazon.com のレビューでも数人の方が触れていますが、カラー化されたディスプレイは視覚的にはイマイチです。「色がビビッドじゃない」とか「色が淡い」とか、そういった言葉では「程度」が伝わらないのでオフィシャルの商品写真を加工して実際に...
Goods

Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(1) FR620が届いた

Garmin Forerunner 620 を買ってみました。深いレビューは DC Rainmaker さんの Garmin Forerunner 620 In-Depth Review を読んでいただくとして私は浅めに。UnboxingF...
Goods

adidas miCoach SMART RUNがなんとなく気になる人へ

下記のフォーラム、左上にある micoach のロゴをクリックすると に戻るのでオフィシャルのフォーラムだと思いますが、先ごろ発売された SMART RUN が気になる方は一読しておくといいかもしれません。ワールドワイドな情報が欲しい方はこ...
Goods

Forerunner 610 Multi-colorのバンドは発送されたようです

アメリカの Las Vegas にある GPS City でオーダーした FR610 Multi-color のバンドは無事 (届いてないのに無事もおかしいが) 発送されたようです。昨日 Order History で SHIPS ON N...
Goods

Wiggle、早っ

12 日に注文して 5 日ほどで届きました。ちょっとビックリする早さなんですけど。本当にドーバー海峡を越えてきているんでしょうか、Amazon みたいにそのへんに倉庫があるんじゃないの。欲しかったのは右隅にある Salomon XT Win...
Goods

Garmin Forerunner 610 Multi-colorのバンドが外れてしまった

約 1 年前に購入した Garmin Forerunner 610 Multi-color のバンド (ベルト) がいきなり外れてしまいました。流水で洗っている際、ポロッと :mu-n: 走っている最中じゃなくて良かったです。レースのスター...
Goods

adidas miCoach SMART RUNはどうよ、Garmin FR620と同じような価格だよ

おまけに心拍計内蔵だそうで胸のところを締め付けられる呪縛(^^;)から解放されるって、さらに Bluetooth イヤホンを用意すれば音楽 (3GB、約850曲分の音楽を保存可能) も聴けるっていうじゃない、敵にないものが搭載されている模様...
Goods

Nathanのフラスク、Push-Pull CapとRace Capは互換性がある

あいかわらず買い物するためにランニングを続けております(笑)最近 Nathan (ネイサン) のフラスクを購入したのですが、買う前にキャップの互換性に関してネット検索してもヒットしなかったのでプチ情報としてアップしておきます。左がハイドレー...
Goods

Garmin Forerunnerに620、220登場

新しいモデルが発表されましたね。Garmin Forerunner 620・2201:47 あたりの映像は、Live Track (どこにいるのかわかっちゃうよ機能) をアピールしているのでしょうか。チョー詳しいレポートがすでに DC Ra...
Goods

できました、Garmin Forerunner 910XT メニュー&設定のダイアグラム

10 日ほど前に告知していた Garmin Forerunner 910XT に表示されるメニュー (History、Training、GPS、Setting) のダイアグラム化、わりとカンタンに完了しました。FR910XT のスクリーンに...