昨日、はじめて「テンポ走」というのが表示されました。
サブ4ペースで36分、コレならパフォーマンス激落ちの私でもできそうなので Go!
Garminの指令には勝てましたが余裕はまったくありませんでした、36分程度なのに orz
本番は4時間近く走るんですよ、前途多難だ
話は変わりますがなんか体重が激落ちなんですよねぇ
気がつけば目標体重の60kg近辺まで来てしまいました。
なんか急激に落ちすぎのような、、、病気かなぁ
特に調子悪いところはないけれど。
ちょっと心配なクリスマス(苦笑)
Withingsの体組成計もしくは体重計で測定した体重データをGarmin Connectと自動シンクさせる手順(2020年10月版)
2021.1.20 追記:Garmin 謹製の体組成計 が3月下旬に発売されるようです。よろしければ以下の投稿もご覧ください。本投稿に書かれているようなアプリ連携が必要ないので選択肢のひとつになると思います。Contact Form から「...
コメント
象支店長さん、ご無沙汰しております。
ランニングを継続されていてさすがです。
私は初めてギックリ腰になってしまい、それから腰痛が中々良くならず走れていません…
リハビリかねてまたウォーキングですw
ブログ、ネイビーのバックにゴールド文字でかっこよくなりましたね!今年も面白い記事をありがとうございました。
体重が減っているとの事なので(個人的にはうらやましいですがw)お体に気を付けてお過ごしくださいね。来年のブログも楽しみにしております。ではでは~。
じょんさん、こんにちは。
お久しぶりです。
初ギックリですか、それは災難でしたね。。。何か重いものを持ち上げたとか
私は仕事の関係で昔から腰痛持ちでギックリ腰は結構やってます。
つらいですよね、治るまで時間が掛かりますし。
自分の中では痛い箇所が下に降りてくる(お尻のほうに下がってくる)と治ってきた証拠と思ってランニングなどの運動を始めるようにしています。
ブログのリニューアルはどうにか終わりました。
来年はもう少し更新回数を増やしたいと思っています。
ふたたびミニスなんちゃらのミニPCを買って不具合悶絶記事のアップが手っ取り早いでしょうか(笑)
体重減少はは60kgあたりで止まっていますが、安静時心拍数が徐々に上がってきたりしているので年が明けたら検査に行ったほうがいいですね。
単なる老化だったらいいのですが(苦笑)
今年一年、多くのコメントをいただきましてどうもありがとうございました。
おかげさまで励みになりました
来年もどうぞよろしくお願いいたします。。。よいお年を!!