ラン近況(57) ジーさん疲れています、12km

来週は 30km を予定しているので今日は「ビルドアップで 15km」でスタートしましたが、速く入りすぎてしまって途中から「一所懸命走」に切り替え。


速く走るってタイヘンよね。
実は体重が 2kg 増えてしまったです(^_^;)

いつものように「フルマラソンに置き換えるとどのくらい?」と VDOT calculator で計算してみたところ

なかなかビミョーなフィニッシュタイム予想が出ました。
後半が坂の下関海響は昨年もそうでしたが苦しいランになりそうな悪寒。

。。。がんばるよ(どよ~ん)

VDOT Running Calculatorがアップデートされていたんですね、と思ったらVDOT O2のほうも
ランニング熱がさめてしまって、このところ Garmin Connect 以外のランニング関連のスマホアプリを開かなくなってしまったのですが、昨日ひさしぶりに VDOT Running Calculator を立ち上げてみたら、、、いつのまに...

コメント

  1. ミック より:

    象支店長さん、

    今年の夏はランナーには(ランナーじゃない方にも)地獄のような猛暑でしたから、私もスタートダッシュに失敗してます。
    実際、加齢とともにPBをあきらめざるを得ない状況になりつつあって、そうなるとファンランでいいんじゃない?との内なる声も聞こえてきます。
    と言いながらシューズの進化でどこまで伸ばせるかな~、とか考えているシーズンインです。

    • 象支店長 より:

      ミックさん、こんにちは。
      どうもお久しぶりです。

      いやぁ~、暑かったですね。
      昨年もかなり暑かった記憶があるのですが、今年はそれを超えていました。
      幸い暑さで体調を崩すようなことはありませんでしたが、練習中予定していた距離を走り切れないことがだびたびありました。

      私は、昨年の防府で「サブ3.5はやっぱり厳しい」と認識できたので今年はサブ4死守です(笑)
      ちょっと前ならファンラン的に臨めるタイムですが、今は真剣に取り組まないとダメそうな点が結構あるのでビビッています。

      そんなこともあり、例年ならエントリーする「防府」はスルーしてしまいました。
      (スタート時間が早くなってしまい「前泊しないとちょっとキツイ」というのも理由のひとつですが)

      このところ朝晩の気温も下がり、風もちょっと涼しさを感じられるようになってきたのでスイッチを入れて頑張りたいと思っています。

      今シーズンもお互い Run を楽しみましょう :run:
      PB 期待しています、まだまだイケますって^^

タイトルとURLをコピーしました