Food&Drink お雑煮の作り方に困ったら試してみてはいかがでしょうか この時期になるとなぜかアクセスが増える幽霊的な「お雑煮」の投稿。誰でもおいしく作れるので困ったら参考にしてみてください。当たり前なことですが、すべて、できるだけ、いい材料を使うとより一層おいしいお雑煮ができると思います。すてきなお正月を :... 2013.12.30 Food&Drink
旅で寄り道 走って写真 – 美崎御嶽 撮っているあいだにカラダが冷えちゃって意外とタイヘン。美崎御嶽 (みさきウタキ・ミシャシオン)鳥居が 2 つありましたが怖いので撮りませんでした :poripori: おとといからずっと時々雨の曇りです。予報だと明日の大みそかも曇りみたい。... 2013.12.30 旅で寄り道
Sports ランニングにハマって約2年、今年はどれだけ走ったか すっかりランニングなブログになってしまいましたが、このまま最後までランニング(笑)2013 年の進捗概要走った回数281回距離3,641.80 kmタイム375時間31分31秒高度上昇値30,699 m平均スピード9.7 km/hカロリー2... 2013.12.29 Sports
Goods Garmin Forerunner 220を借りてみて210ユーザーが感じたこと 最初は FR210 ユーザーだった私、その当時個人的に 210 に欲しいと思っていた機能はすべて FR220 に盛り込まれているようです。あっ、いまも 210 使っていますよ、、、ときどき。FR210 を使っていたとき欲しかった機能、FR2... 2013.12.27 Goods
Sports フルマラソン6回目 (第44回防府読売マラソン) この前の日曜、第 44 回防府読売マラソンで走ってきました。私の場合、大会事務局に提出できる 4 時間未満の記録証 (公認レースのみ) は 3 時間 58 分台のものなのでほぼ最後尾スタートです。ご覧のように最後尾周辺は「前を抜かない限り抜... 2013.12.20 Sports
Goods Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(12) 620と220を浅く比較してみました 先の投稿 Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(2) カラー化されたディスプレイ で「一緒に発売された FR220 のほうのディスプレイも見てみたいですね。」と書きましたが、となりの人が発作的に FR220 を購入したの... 2013.12.19 Goods
Goods Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(11) レースでLiveTrackを使ってみました Forerunner 620、220 の新機能、自前ランナーズアップデート「LiveTrack」をフルマラソンのレースで使ってみました。LiveTrack の詳細は以下の投稿で。» Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(... 2013.12.16 Goods
Goods Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(10) ニコイチになっちゃったHRM-Runセンサー 事の発端は、昨日走っている時 FR620 のディスプレイに「心拍計のバッテリー残量が Low」(英語でなんて書かれていたか失念) というアラートが数回表示されたからです。FR620 に同梱されていた心拍計は購入してから 3 時間ぐらいしか使... 2013.12.13 Goods
Goods Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(9) Workoutsのメニューにアクセスしやすくなった 610 から 620 になって変更された点を 2 つほど。。。ちなみに自分にとっての大きな変更点はやはり平に置くことができる本体とバンドでしょうか。。。。機能に関係ないじゃん、まぁまぁ :ase: 210 とか 910 もそうでしたが、タッ... 2013.12.12 Goods
Goods Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(8) MenuのDiagram iPad に突っ込んだ Owner's Manual とこの Diagram さえあれば英語版だってダイジョウブ!!Owner's Manual (オーナーズ・マニュアル - 英語の使用説明書) はこちらです。» Owner's Manua... 2013.12.11 Goods
Goods Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(7) 使って感じたこといろいろ FR620、何回か使ってみましたので私になりに感じたことを書いてみたいと思います。すべて私感ですのでその点ご了承ください。装着感610 や 210、910 とはバンド (ベルト、以下バンド) を取り付ける部分の本体形状が変わりました。なにも... 2013.12.10 Goods