自作スタイラス KOH-I-NOOR(コヒノール)の中はこうなっています 二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧iPhone、iPad 用スタイラスに使えそうな KOH-I-NOOR (コヒノールもしくはコイノア) 5.6mm 芯ホルダーの軸バレルを外すとなかはこういう作りになっています。手前に... 2010.08.27 自作スタイラス
Goods 四輪のリモワ(RIMOWA)オーナーに強く推奨「旅に出る前にネジを確認!」 先日、新幹線から下車した途端にリモワに付いている四輪マルチホイールのひとつがはずれてしまいました。幸い、ホームを掃除していたおばちゃんが外れたことを教えてくれたので事なきを得ましたが、二輪のみで引っ張っていた時だったので気がつかなければ車輪... 2010.08.26 Goods
自作スタイラス KOH-I-NOOR meets iPad (コヒノール5.6mm芯ホルダーで自作スタイラス) 二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧KOH-I-NOOR 社が作っている 5.6mm グラファイト芯用の芯ホルダーを iPad 用スタイラスにしてみました。ちなみに KOH-I-NOOR (コヒノールもしくはコイノア) ... 2010.08.25 自作スタイラス
iPad 【Skadoosh】iPad用スタンドがアメリカから届いた 先日このブログで取り上げました が Apple 純正の iPad 用ケース(スタンド) 「Apple iPad Case」は横位置で寝かして使うと天井の蛍光灯がモロに映り込み非常に見づらいです。仕方がないので iPad の後ろにティッシュの... 2010.08.18 iPad
Photo 夏休み、金ノコ金ヤスリの代わりにカメラを持った 夏休みはスタイラス工作所をお休みし、カメラを持って出掛けました。金ノコ金ヤスリを旅行に持って行きそうな自分がコワイ :ase: 。。。それはそうと 50mm のボケ、昔から好きなんです :hoxtu: 50mm は開放で使うべし。 2010.08.17 Photo
乗り物 フォルクスワーゲン・ルポ (Lupo) 旅先で立ち寄ったお蕎麦屋さんの駐車場にやけにイイ感じで停まっていたフォルクスワーゲン・ルポ。昔は Polo がこれくらいの大きさでしたよね。。。夏休み何もしないで食って寝てばかりいると廃人になりそうなので投稿してみました。ネットから離れられ... 2010.08.14 乗り物
Panorama [VR5 Pano Viewer] stylingフォルダ内の画像 先日の VR5 Pano Viewerの設置、使い方 の続き、というか追記です。ダウンロードした vr5.zip を解凍して vr5 → vr_script → vr_files とフォルダを開いていくと画像だけが入っている styling... 2010.08.11 Panorama
iPad Apple iPad Case、横位置だと天井の蛍光灯が映り込む Apple 純正の iPad Case、その名も 「Apple iPad Case」そのまんまwタッチスクリーンを保護するフラップの剛性感や iPad 本体とのフィット感などほぼ満足なのですが、唯一、横位置にして手前傾斜で使うとその角度がち... 2010.08.04 iPad
自作スタイラス 自作スタイラス出品2回目 二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧type 5 静電気除去マット版スタイラスを 2 本セットで出品しました。iPad を所有していないときに製作したモノなのでペン軸の長さは iPhone の長辺が基準になっています。短... 2010.08.02 自作スタイラス