ペニンシュラ裏通り上空ヘリコプター飛来

ザ・ペニンシュラ香港の裏通りを歩いていると上空からヘリコプターの音が。
。。。どうやら屋上にアプローチする模様

ザ・ペニンシュラ香港上空

ザ・ペニンシュラ香港のWEBサイトで確認したところ
「究極の移動手段」 と書いてありました。
ロールスロイス・ファントムもあるでよ(笑)

A fleet of 14 Rolls-Royce Extended Wheelbase Phantoms, as well as a helicopter service, are the ultimate transfer options offered by the hotel.
via : The Peninsula Hong Kong Hotel Information

急いでいるときに利用してみてはいかがでしょうか ::-D: ってか。

コメント

  1. さんきち より:

    象支店長さん、こんにちは。おかえりなさい ::-D:

    う〜ん、なつかしいです、ペニンシュラ。
    っても泊まったことがあるわけじゃなく、ハイティーに行っただけ。
    何しろ香港では、前にもコメントで書いた窓のないFUJI HOTELみたいな
    安宿しか泊まったことがないもんで…
    ヨレヨレの格好で来られたペニンシュラ、迷惑だっただろうな :ase:

  2. 象支店長 より:

    :reply: さんきちさん

    :quotation: っても泊まったことがあるわけじゃなく、ハイティーに行っただけ。

    そのころってペニンシュラは騒々しかったですか?
    いまハンパじゃなく騒々しいですよ。
    あんなに騒々しくて人がワサワサいるところで
    並んでまでハイティーする気にはなれませんね、私は。

    もっとも、「リゾート行って凧揚げる気にはなれませんぜ」と言われてしまったら
    返す言葉もないですが :poripori:
    まっ、いろいろな価値観があるっちゅーことですかね(笑)

  3. さんきち より:

    :quotation: そのころってペニンシュラは騒々しかったですか?

    全然騒々しくなかったですよ。
    なんていうかノーブルな雰囲気っていう感じで、
    バックパッカーさんきちは浮きまくっていたと思います :ase:
    変わってしまったんですかね~、ペニンシュラ…

    香港ではスターフェリーに乗るのが好きでした ::-D:

  4. 象支店長 より:

    :reply: さんきちさん

    :quotation: 全然騒々しくなかったですよ。

    それはきっとイイ時間が過ごせたのではないでしょうか。
    現在は渋谷のセンター街でハイティーって感じでしたよ。
    もしかしたらツアーで組まれているのかもしれませんね。

    今回フェリーには乗りませんでした。
    飲んでばっかり :poripori:

  5. Pockie より:

    今頃コメントですみません。お帰りなさい。

    香港+リゾート、いってらしたんですよね~。ペニンシュラは最近は「観光」化してるんでしょうね。私が行ったのはもう20年以上まえだなあ。近づきがたい憧れの雰囲気でしたよ、ロビーは。

    そうそう今回はリゾート、どこかしらん?また写真アップを楽しみにしてますね。

    まさかマカオとかじゃないっすよね^^。

  6. 象支店長 より:

    :reply: Pockieさん

    こんにちは。

    :quotation: 近づきがたい憧れの雰囲気でしたよ、ロビーは。

    やはり、昔はそうでしたか。
    できればそのころに行ってみたかった。
    なんと申しましょうか、
    有名デパートの1階にある人気カフェでハイティーって感じ ❓
    「やかましさ」と「行列」で即時撤退を余儀なくされました :ase:

    :quotation: まさかマカオとかじゃないっすよね^^。

    カジノで人生一発逆転ですか(笑)
    いやいや、香港のみです。

タイトルとURLをコピーしました