ただいま、楽天vs巨人戦をTVで観戦中なんですが、フルスタ宮城のベンチのシートは「RECARO(レカロ)」なんですね。へぇ~、知らなんだ。
「RECARO」というのはクルマ好きな方ならどなたでもご存知だと思うのですが、とても座り心地のいいシートなんです。特に腰痛持ちの方にはオススメです。
ここでシートのウンチクを語ると「ウンチくん」(食事中の方、ゴメンナサイ)になってしまうのでスルーしますが、とにかくイイんです(マジ)
ちなみにRECAROが装備されている航空機もありますね。
⇒RECAROオフィシャルサイト
⇒フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 - レカロ
■おまけ■
クルマが好きならどなたでも感じることだと思いますが、長期間維持したクルマは手放すときに「たまらん気持ち」になりますね。売却する場合は無理ですが、廃車にする場合はシートを取り外してOAチェアに改造してくれるところがあります。
トレジャーチェア - 自動車シートが椅子に。リクライニングできるトレジャーチェア
野球を観ながらの「座り心地のいい椅子」のハナシでした(笑)
コメント
象支店長様、はじめまして。
レカロとは全然関係なくて申し訳ないのですが
FSジンバランベイで探っていたら「本店」を知り、一言御礼が言いたくてとんできました。
9月に初バリでFSジンバランベイに宿泊する予定なので。
写真綺麗で感動しました。Impressionもスゴく参考になりました。ありがとうございました。
これからも、よらせていただきますね。
さんきちさん、はじめまして。
本店~支店、ハシゴしていただきまして
どうもありがとうございます(笑)
9月にFSジンバランベイに行かれるとのこと。
いいですねぇ。初バリ、目一杯楽しんできてください。
FSサヤンのImpressionページに書いていますが
ジンバラン泊→サヤンは無料シャトルバスがありますので
(サヤン泊でジンバランに行く無料シャトルバスはない)
時間があるようでしたらサヤンでランチというのもいいのではないかと思います。
>写真綺麗で感動しました。
“自己満足の詰め合わせ”のような本店ですが
そう言っていただけるととてもうれしいです。
>これからも、よらせていただきますね。
ぜひぜひ、お立ち寄りください。
これからもどうぞよろしくお願いします。
こころ温まるメッセージどうもありがとうございました。