Photo 天敵のイカを捕まえる漁船のいさり火で夜景を撮る きのうに引き続きイカがらみです、、、そうでもなイカな(笑)昼間、干されたコレステロールを実体で見てしまったその日の深夜、泊まった旅館の窓から表を見たらイカ釣り漁船のいさり火があまりにも明るかったので試しに長時間露光してみました。長時間露光と... 2008.02.13 Photo
Yokohama なんでも写真に撮っておこう スキャナーを利用して、むかぁ~しモノクロネガフィルムで撮影した写真をモニター上でプレビューするといとも簡単にネガをポジの状態で見ることができてしまうので結構楽しいです。あれやこれや、ネガを抜き出してはプレビューボタンをポン !!引っ越しの荷... 2007.12.18 Yokohama
Photo こんなこと書くはずじゃなかったんだけど、まっいいか 久しぶりに新しい携帯を手に入れたというお話しを先日させていただきましたが...いやぁ、携帯のカメラは携帯性に優れていていいですなぁ。画質や操作性などいろいろな点で悶絶することはありますが、デジタル一眼じゃ写真は撮れても電話はかけられないでし... 2007.10.15 Photo
Photo さっそくExifの検証をば 先ほどアップした画像の Exif を見てみましょう。IT用語辞典 e-Words:「Exifとは」埋め込まれている情報の基本的なもの、たとえば撮影日時とか縦横サイズ、ファイルサイズなどはPC上のファイルを選択しマウスカーソルを乗せておくとデ... 2007.10.11 Photo
Photo 携帯画像のExif 撮影したまんまの携帯画像のExifにはどんな情報が埋め込まれているのだろうか?後ほど検証してみます。いい気になってアップして、とんでもない情報が入っていたらマズいですもんね(笑)p.s.いつのまにか朝の日射しが部屋の奥まで入り込むようになり... 2007.10.11 Photo
Photo センサー清掃はブロアではせんさ~ めずらしくカメラのはなしです(笑)ここ最近、デジタル一眼レフは各メーカーから次から次へいろいろな機種が発売されはじめ、価格に関してもコンパクトデジタルの購入を検討している人の心をくすぐるようなモデルもでてきましたね。一眼を使うのメリットは ... 2007.09.30 Photo
Photo 今夜の横浜は花火大会 今夜は神奈川新聞花火大会であります。昔は毎年行きましたが、今はぜんぜん。。。約8000発、19:15スタート。もう少ししたら音が聞こえてくるかなぁ。音で一杯やることにしましょうかね(笑)今日はなにげに夕焼けもきれいでした。これだけではなんな... 2007.08.01 Photo
Photo 今日は07/07/07かぁ けさ、PC上で新規フォルダ名を付けるため今日の日付を入力しようと思ったら「おっと、今日は07/07/07かぁ」いいこともわるいこともなかったけど、もう二度とこの入力が無いのかと思い、ならば07/07/07font-size:24px;、fo... 2007.07.07 Photo
Monologue 「老眼かぁ(–;)」としみじみ感じるとき それはラーメンを食べるとき。以前はラーメンどんぶりに顔を近づけても麺の上に乗っている具にピントが合いましたが、近頃極端に近づきすぎると全体がぼやけてしまい、まるっきりピントが合わないんですよねぇ。そのままの状態で食べ続けると頭がクラクラして... 2007.06.08 Monologue
Photo ミニチュア撮影のように見せる画像加工 ::: まとめ 先日アップした ホテルの部屋から撮った街をミニチュアのように見せる画像加工にトライ、さらに数点やってみました。Four Seasons Resort Bali at Jimbaran Bay小学校の頃、タミヤのプラモデルでドイツ兵よく作った... 2007.06.07 Photo