Connect IQアプリ『dwMap』のPremium(有料版)が公開されました

Connect IQ アプリ (Garmin デバイス専用アプリ)dwMap』に Premium (有料版) が追加されたようです。

Free と Premium の比較 - Premium | dynamicWatch 

Free と Premium の比較Premium | dynamicWatch 

上記のリンクは dwMap の「Free と Premium で利用できる機能の比較ページ」へジャンプします。

[hr color="dark-gray"]

写真は Turn-by-Turn 機能の画面ですかね?(推測)
[hr color="dark-gray"]
価格は $9.99/year。。。ひと月あたり約 100 円
有料版に移行することで利用できる追加機能は以下のとおりです。

有料版に移行して利用できる追加機能

個人的に欲しいなと思っていた機能 (Data fields のカスタマイズ、Lap alerts) は Premium で提供されました。

Fenix 3 のようなナビゲーション機能が充実していない Forerunner 235 でも使えるので旅ランやマラソンの試走などで重宝するときがあります。

下記画像は Fenix 3 での利用時

シカに会うついでに10kmのコースもチラ見

photocliperさん(@photocliper)が投稿した写真 -

いまのところ個人的には Premium にするほどではないかなという感じです。
決済画面 (カード情報入力画面) まで行ってみましたが、使用できるクレジットカードに関する情報、1 年経過後の更新に関して情報が見つからなかったのでそのまま閉じました。


dwMap

[col grid="3-1 first"]dwMap[/col] [col grid="3-2"]dwMap - Connect IQ | Garmin 
対応デバイス:D2 Bravo, D2 Bravo Titanium, ForeAthlete 230J, ForeAthlete 235J, ForeAthlete 630J, ForeAthlete 735XTJ, ForeAthlete 920XTJ, Forerunner 230, Forerunner 235, Forerunner 630, Forerunner 735XT, Forerunner 920XT, epix, fēnix 3, fēnix® 3 HR, vívoactive, vívoactive HR[/col]

429 Too Many Requests
429 Too Many Requests
Garmin Fenix 3 浅いレビュー(29) CIQアプリ『dwMap』 現時点で、超長距離ではマップのZoomが足らんです
CIQアプリ dwMap 上で短い距離 (片道 5km 程度) のルートマップしか見ていなかったので 42km 程度のルートマップを作成してそのスタート位置に立ってみました。ルートマップ約42kmの場合風防のムラは空の映り込みです、あしから...

なお、ご利用は自己責任でお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました