Goods 所帯じみたハナシで恐縮ですが、台所洗剤「joy 逆さボトル」ってどうなの? どうも、またまたお久しぶりです。、、、ちょっとずつ走っていますよ、ワタシσ(^_^;)フル走れるのかっていうと現状ムリですけど。ランとはまったく関係ないのですが、台所洗剤の「joy 逆さボトル」ってどう思います?私はまったく受け入れられず、... 2022.08.28 GoodsMonologue
Monologue ラン近況(40) 防府読売もエントリーしました、抽選待ち どうもお久しぶりです。どうですか、みなさん調子は? 走ってますか?私は 6 月は月間 200km、7 月は 166km でした。、、、もうホントに暑くてねぇ一日のスケジュール上、もっともクソ暑い 15:00 すぎに走らないといけないので毎回... 2022.08.13 MonologueSports
Monologue ラン近況(39) 月200kmにいかないけど下関海響にエントリー、大丈夫か すっかり2か月 ~ 3か月おきに更新されるブログになってしまいましたが、みなさんお元気でしょうか?こちらは元気です。ひと月ほど前、トレランがてら近くの 300m 級の丘に行って、激走 (自分比) したところ足底筋膜炎が発症してしまい 4月、... 2022.05.29 MonologueSports
Monologue ラン近況(38) 月200km程度走ってます、遅いけど 前の投稿から3か月近く経過してしまいましたが、みなさん、お元気でしょうか?こちらはレースに参戦することもなく、体調維持・体型維持のために一回 10km 程度、月 200km 程度を地道に走っています。昨年は故障で一か月まったく走れない時期も... 2022.03.21 MonologueSports
Monologue ラン近況(37) 現在10kmをキロ5:15程度に復調&その他 どうもお久しぶりです。みなさん、お元気でしょうか?私は、Run は未だに元気ハツラツまで達していませんが、それを除けば元気です。2021 年もあと少し、取ってつけたかのような投稿ではありますが。。。Run右内転筋周辺の痛み (違和感) は現... 2021.12.31 MonologueSports
Monologue コスメ関連製品の製造年月がわかるサイト【Cosmetic Calculator】 どうも、ホントにおひさしぶりです(およそ4か月ぶり)みなさん、お元気でしょうか。。。私は元気に月 200km 以上走っています(中毒)日々ブログにアップしたいことはあるのですが、投稿作成に取り掛かる前に「投稿完成」までの手数がアタマに浮かん... 2021.05.20 Monologue
Monologue Merry Christmas! 2020 毎年この季節になるとアクセス数が増える投稿が 2 つありまして、今年も同じみたい(笑)よろしければどうぞ。JR東海 CM『クリスマス・エクスプレス』まとめ - 今日観ないと次は一年後かね(笑)Youtube にアップロードされている動画のま... 2020.12.25 Monologue
Goods ゑっ、ホント?正月遊び「凧揚げ」が再注目。。。凧揚げならオッサンにまかしとき YAHOO! JAPAN ニュースにこんな記事が載っていました。実は、昔、凧にカメラを取り付けてナンチャッテ空撮していた時期がありまして、凧揚げならそこそこパフォーマンスを発揮できるです(私)。。。それだけなんですけどね。アジアンリゾートや... 2020.12.22 GoodsMonologue
Monologue Garmin Connectもプライバシーゾーンの設定ができるようになっていたのね、いつの間に Strava では当初からプライバシーゾーンの設定が可能だったのですが、今は Garmin Connect でも設定できるようになっていたんですね。知りませんでした。Garmin Connect でのプライバシーゾーンの設定ページは以下のペ... 2020.11.01 Monologue
Monologue マニュアルの記事を書いている途中みつけたんですけど、、、【マンガ】Garminで変わった三人の物語 先ほどの記事 (Garminデバイス(ForeAthlete、Fenixなど)の操作マニュアル(取扱説明書)・PDFダウンロードページnbsp;) を書いている途中で見つけたんですけど、このマンガは Runnet の WEB サイトとか月刊... 2020.10.22 Monologue
Monologue 「なぜ10万円給付に時間がかかるのか」という記事を読んで、、、 週始め、四條畷市長が書かれた「なぜ10万円給付に時間がかかるのか」という記事が話題になっていました。ひととおり読んで、「あぁ、おそらくこういうことか」と自分なりに推測できたところがあるのでとても簡単に(^_^;)載せておきます。まだ読んでい... 2020.05.22 Monologue
Monologue いま何かと話題になっているマイナンバーカードの電子証明書 特別定額給付金をネット申請する過程で入力を求められる電子証明書のパスワード、「そんなの知らない」「忘れてしまった」などの理由で役所に人が押し寄せて大変なことになっているようですね。私はなんとかクリアできましたが、個人的には「マイナンバーカー... 2020.05.15 Monologue