トランプ砲をくらってドル円111円台に下落、でも113円の塩漬けポジションは利確成功

暑いですね、みなさんお元気ですか?
私は元気です(笑)

今日は 6 時に起きて山へ走りに行きました。
週イチで坂の練習をするようになって坂に対する走力は上がっているように思えますが、それが平地のレースに生きてくるかどうかは秋のお楽しみといったところです。

さて、Run の話はこれぐらいにして(^_^;)、今週 113 円台に達したドル円はトランプ砲によってご覧のように 111 円台まで下落してしまいました。

113 円、112 円台後半にポジション (建玉) はないのでドル円でのダメージはさほどないですが、ユーロ円も連れて落ちてしまったのでそっちのほうが痛いなという感じです。

とはいうものの、先日の投稿 で触れた 113.0300 円の約半年塩漬けポジションは無事利確 (利益確定=決済) 成功、いやホント良かった。

どうしても決済したかったので決済指値を同価格の 113.0300 にして放置、無事レスキューできました。

約 44,000 円の証拠金*1 で半年じっと堪えて、スワップポイント (利息のようなもの) を 10,483 円もらえるのは果たしていいのか悪いのか。。。早めの損切りだろって? 右も左もわからない初心者だったので出来なかったの(苦笑)

一時 104 円まで下落した時、マイナス約 80,000 と表示されていたこと自体は、少なくとも精神的には非常によろしくないですね。

まだまだ初心者ですが、フルマラソンを 3 時間ひと桁分で走れるようになったのと同様に、退場 (ロスカット) に遭わないようコツコツ利益を積み重ねていきたいと思います。

。。。ついに、投稿タイトルが FX ブログ化してしまいました(苦笑)
おっさんの Run、明日はどっちだ!!

それでは、よい週末を^^

*1 運用は約 44,000 円ですが、FX 口座には下落にたえうるだけの資金が必要です。個人的には「外貨預金やるなら FX でしょ」と思っています。いまドル円のスワップポイント 10,000 通貨 (約 44,000 円) あたり一日約 67 円(私のFX口座)ですから。

コメント

  1. kuro より:

    こんばんわ
    ちょこちょこ覗きには来ていたのですが、エントリーにあるサーバの不具合にかかっていたようでブログやめられたのかと勝手に心配していました(笑)
    私はFXには手が出せず、もっぱら株で勝負してます! 同じくトランプのせいで香港(中国)株の暴落でえらい目にあってます。 まぁそのうち戻るでしょう。
    Runエキスの全くないコメント失礼しました

    • 象支店長 より:

      kuro さん、こんにちは。

      おひさしぶりです。
      連日「もうカンベンしてください」の暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
      私は元気です^^

      長い間、サイトが表示されない期間がありましたのでみなさん「ブログやめたんか?」と思われた方も多いかと思います。
      復旧に手こずったらやめちゃったかもしれませんが、以前同じサーバーで大事故に遭ってまして今回その時の復旧知識が大いに役に立ち、割とすんなり再開することができました。。。いいのか悪いのか(苦笑)

      しばらくブログから離れてしまったら、記事を書くのがおっくうになってしまい更新頻度が下落してしまいました。
      Run ネタじゃなくて初心者ならでは苦笑系 FX ネタは山ほどあるのですが(^_^;)

      kuro さんもトランプ砲を食らってましたか!!
      貿易戦争が相場全体に暗い影を落としていますよね。
      中間選挙までこの感じで進行しそうな感じです、、、その先もかな(笑)

      歴代の米国大統領の中で「偉大さ最低」の方がつぶやく、相場を動かす「おはようツイッター & おやすみツイッター」をうまく乗り切りたいものです。

      ちょっと元気を失っていたのでコメントうれしいです。
      どうもありがとうございました。

      よい週末を!!

タイトルとURLをコピーしました