フルマラソン28回目 (第67回別府大分毎日マラソン)

とりあえず、まぁ。。。わろてんか


ん? これは最近のドル円、ユーロドルの日足チャート比較ですか?(笑)


どうも、お久しぶりです。
ここのところで趣味がひとつ増えてしまいちょっと寝不足ぎみですが元気に生存しています。
平日の昼間、ブログを更新する時間もなかなか確保できなくなってきました。

さて、ずいぶん遅くなってしまいましたが、先週の日曜日 (2/4)、第 67 回別府大分毎日マラソンに参加してきました。
おととし、昨年に続き今回で 3 回目の参戦です。

スタート地点「うみたまご」

亀川の折り返し後


気象的には低温強風、レース向きとは言えないコンディションで、私としてめずらしく長袖のシャツを着用してレースに臨みました。

この動画は亀川の折り返し手前で撮影したものですが、こんな風が吹いていました。
(うみたまご(スタート地点) ~ 折り返し前は向かい風、折り返したあとは追い風)

ゴミ箱用として歩道側に用意されていた段ボールが強風でなぎ倒されていたそうです。
レース中、給水ポイントの紙コップが強風で吹き飛んでいたのを何回か見かけています。


参戦後記

冒頭のグラフ、青い線 が今年の別大、5km ごと平均ペースの遷移です (赤い線 は昨年同レースで出た自己ベスト)

30km 過ぎから「脚が売り切れ南京玉簾(たますだれ)」w
まったくいいところなしのレースになってしまいました。
当然フィニッシュタイムもグロスでは 3 時間ヒト桁台からチョイこぼれてしまい、昨年の「走ったら毎回自己ベスト」のパフォーマンスはどこへ行ってしまったやら、すっかり地味な気分に浸っています(笑)

'16~17出場レース & 関連記事
マジな Run のラストシーズン、来期からは健康維持的な Running にする予定、けっこう歳なので(^_^;未練がましく、あと一年真剣勝負することにしました(笑) 第22回四万十川ウルトラマラソン (100km)Oct 16,2016 ...

体調的にはまったく悪いところがないのにこの走り、原因はいったいなんでしょう?

「一歳 年を取ると 3 分遅くなる」とどこかで目にしたので体重を 1kg 減らして相殺し(^_^;)、理論上では昨年と同じような記録が出てもいいようなものなのに、んー、どうしたものか。
今シーズンに向けた練習強度は昨年同様、もしくはそれ以上なんですけどね。

昨シーズンの別大 (2017) は、2016 年四万十川ウルトラでのサブ 10 を目指して 9 月とかに二週連続 約 600m の山を含めた 40km 走とかしていたのでそれが 2016 ~ 2017 のシーズンに入ってから生きてきたのかなぁ。

ウルトラマラソン6回目 (第22回四万十川ウルトラマラソン)
一昨日、第 22 回四万十川ウルトラマラソン (100km) に出場してきました。100km ウルトラマラソンは自身 5 回目、四万十川ウルトラは 2013、2014 に続き 3 回目です (2015 はエントリーせず)四万十川ウルトラマラ...

フルマラソンのスタート位置についた時、毎回「42.195km? 100km の半分以下、短い短い」という気持ちでいられたので。
パフォーマンスの余裕度はもちろんのこと、長距離走においては気持ちの余裕度も重要ですよね。

いずれにしても、残すところあと二戦となりました (北九州、さが桜)
ちょっと体重増やして (もっとお米を食べて) 臨んでみようと思っています。
(炭水化物を減らし過ぎの減量になってしまっているんじゃないかという判断)

あと、まだ Nike Vaporfly 4% は履いてないんです。
屈指のフラットコース「さが桜」が使いどころかな、なんて (捨て身の付け焼刃 ^^;)

試着もせずにネットでNike Zoom Vaporfly 4%、Zoom Flyを立て続けに買ったお話とサイズ情報
酷暑の中での週イチ閾値走に耐え切れず(^_^;)普段買いもしない Nike のランニングシューズに原資を投下してしまったお話です。まず最初に海外調達で Vaporfly 4% を買ったのですが、その後いろいろ調べていくうちに「Vaporfl...

それでダメだったら、、、どうしよう(笑)
今シーズン、一回ぐらいはネガティブスプリットの走りを決めて「うまい酒」が飲みたいよぉ~。。。


それでは、よい連休をお過ごしください :shou:

コメント

  1. EA 21R より:

    お疲れ様でした!やはり、最後の向かい風ですかね…自分も、足首の痛みと合わせて、しょうがないという心のスイッチをつい押してしまいました次回ご一緒のレースはさが桜でしょうか?北九州、故障に気をつけて頑張って下さい!

    • 象支店長 より:

      EA 21R さん

      こんにちは。
      別大おつかれさまでした。
      いやぁ、寒くて風が強い日でしたね。
      35km を折り返してからの向かい風にすべてのエネルギーを削られてしまいました(苦笑)
      みごとに撃沈度ナンバーワンのレースとして記憶に残る大会となりました。

      北九州では同じ轍を踏まないよう心して走りたいと思っていますが、北九州も 30km の折り返しから毎年決まってずっと向かい風 (強風) なんです(^_^;)うぅぅ
      なんとなく今からさが桜に期待(笑)

タイトルとURLをコピーしました