一年前 (昨年の 1 月)、フルマラソンのフィニッシュタイムが 3 時間 11 分あたりに達した時「ここまで来たらできることなら 10 分を切りたいか、、、なぁ」と思うようになり、冷蔵庫の扉に 3 時間 10 分を切るために必要な練習強度ごとの 1 キロあたりのペース一覧を貼っていたのですが、昨年暮れに 10 分切りはクリアできたので先日 3 時間 5 分切りの練習ペースを印刷したものに貼り替えました。

はがした一年前(2016.1.7)のペース
はがした一年前(2016.1.7)のペース


我が家の調理担当は主にワタシなので一日数十回、いや百回以上かも、目にする冷蔵庫の扉に貼っています。


印刷されいてる内容はとても簡単なもので下記のアプリで算出された練習強度ごとのペース (E ペース、M ペース、T ペース、I ペース、R ペース) を箇条書きにしてあるだけです。

VDOT Running Calculator 1.0.2 (無料)App
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ
販売元: The Run SMART Project, LLC(サイズ: 1.3 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)


算出された練習強度別のペース

サブ 3:04:59 の場合

練習強度別のペース設定
練習強度別のペース設定(サブ3:04:59)


そのまま書き写す

手前にある印刷物の下段が上記のペースをそのまま書き写した箇所。ちなみに中段は現在の自己ベスト、上段は油断していると達成できないと思うサブ 3:10:00

練習強度別ペース
左が昨年、右が今年。一番下の筋トレは「週4回は絶対やるぞ」の意思表示(笑)

アプリの使い方は下記の投稿を参照してください。
関連記事へ
Jack Daniels’ Running Calculator を使いたかったので Embed 版を貼り付けたページ (Jack Daniels' Runni…
当初は「こんなペースで走れるわけねーわな」と思って眺めていましたが、それぞれのペースのタイム差を毎日毎日見ていると「ほんの数秒だぜ」という気持ちが強くなってきてモチベーションアップにつながりました。。。もちろん絶え間なくランニングギアを購入し失速しないよう燃料は投下していますけど(^_^;)

ちなみにその下に貼ってある細かい数字の表は 250km までのウルトラマラソン「ペース → フィニッシュタイム 換算表」
100km サブ 10 は毎日これ見てガンバリマシタ。

ペース(1km)→フィニッシュタイム換算表

いつまたやりたくなるかわからないのでそのままに(笑)

ウルトラマラソンのほうは PDF ファイルでダウンロードできるようにしておきました。必要であればどうぞご自由に。
Download (PDF)


さて作り替えたはいいが現状はどうなのか

今月に入ってから行った

  • 30km 走 (M ペース)

    30km走

    ぼっち練は距離が長いとペースを維持するのがなかなか難しいですね。フルに換算すると 3:08:28、ビミョ~(笑)

  • 19km 走 (M ペース - 強風でココロ折れ 20km に届かず^^;)

    19km走

    これまたビミョ~。フルに換算すると 3:07:46。

  • 5km 走 (T ペース)

    5km走

    ナント、これはサブ 3:04:59 レベルの T ペース (4:05/km) をクリア :pa-n:

  • 6km 走 (目指したのはサブ 3:04:59 レベルの T ぺースのはずが。。。)

    6km走

    ガ~ン、フル 3:15:30 レベルの T ペース :down: orz
    。。。これ昨日なんですよねぇ(苦笑)



と、まぁこんな感じでして「お先暗め、この週末の 10km 走でどうなるか、最後はレース時のアドレナリンに期待 :ase: 」といった状況です。
栗きんとん食ってる場合じゃねーべ!!

うまいんだよこれが :hoxtu:

栗きんとんといえば、「すや 」「川上屋 
川上屋の 柿の美きんとん  もうまいんだよねぇ。