Garmin Forerunnerの裏蓋にある二次元バーコードをスキャンしてみた

唐突ですが Garmin Forerunner の裏蓋にある二次元バーコードが気になったのでスキャンしてみました。

黄色の○が二次元バーコード、fenix3にはない

黄色の○が二次元バーコード、fenix3にはない


結果

  1. 二次元バーコードのスキャン成功。

    二次元バーコードのスキャン成功

    ちなみに FR235 (最初の写真、左から 2 番目) のバーコードはさらに小さいですがちゃんと読み取れました。

  2. URL などのデータではないので読み取りに使用したアプリ上には Unable の表示が出ていますが、数字を読み取ることはできました。

    URLではないのでエラーになるけど

  3. 上で読み取ることができた数字は何だったかというとシリアルナンバーでした。

    二次元バーコードはシリアルナンバーだった

    FR235 も FR620 もスキャンしてみたところ同じようにシリアルナンバーを読み取ることができました。


と、まぁ、今日の投稿はこれだけなんです。。。 :ase:

たまに Forerunner の裏蓋にあるシリアルナンバーにモザイクが掛かった写真を見ますが、二次元バーコードが写真に含まれている場合はバーコードにもモザイクを掛けないと「アタマ隠してシリ隠さず」ってことになりますでしょうか。。。これは自分に対して言ってます、、、裏蓋撮っている写真、結構あったような気が・・・(^_^;)


「アタマ隠してシリ隠さず」の例

むか~し、Garmin Forum に貼られていた FR610 裏蓋の写真ですが、このぐらい斜めから撮ってこの程度の解像度でも読み取ることが可能です (2T2 で始まる S/N)

121128-metalback

[Garmin Forerunner 610] ゑっ?金属調プラスチック裏蓋の610出してきたの?
一杯やりながら、今日の投稿の流れで Garmin Fourm のスレッド「Forerunner 610's Metal Back Turns Skin Green」を再び読んでいたところ、ある投稿者が「610 黒モデルの裏蓋に金属...

[box style="light-yellow note rounded shadow"]外部リンク:
二次元バーコードについては以下のサイトがわかりやすかったです。
ご興味のある方はどうぞ。
2次元コードとは|2次元コードの基本|バーコードの規格と読み取りノウハウが学べるサイト「バーコード講座」|キーエンス [/box]

コメント

タイトルとURLをコピーしました