GX200:東南アジアの炎天下2時間放置でも正常に動作

今回、Tacogle 2 号に導入したコンパクトデジタルカメラ Ricoh GX200。
ボディが黒なので長時間太陽にさらされた時、カメラ自体がかなり高温になりなんらかの動作不良が起こるのではないかと一抹の不安があったのですが、なんの不具合もなくしっかり役目を果たしてくれました。

Ricoh GX200

密閉容器に入れられ 2 時間近く直射日光があたり続ける使用環境というのはコンパクトデジタルカメラにとってなかなか過酷なのではないかと思います。また、電池の持ちもまったく問題なしで、液晶 OFF 、10 秒もしくは15 秒間隔の約 2 時間インターバル撮影後でも十分な残量がありました。

ボディ背面にある操作ボタンがしっかり出っ張っている (凹凸がある) のもポイント高いですね。
以前使っていた R3 より Tacogle 環境下の操作性が格段に良くなり安心感があります。

願わくば 2 つあるファンクションボタン (Fn1・Fn2) に 「インターバルタイマー」 の設定画面 (機能) も登録できるようにしてもらいたいなぁ。ボタン一発で設定画面を表示させられるのとさせられないのとでは Tacogle 環境下ではエライ違いなんですよねぇ (チョー少数派意見 :ase: 、、、ですね)

RICOH デジタルカメラ GX200 ボディ GX200
リコー (2008-07-04)
売り上げランキング: 4890
おすすめ度の平均: 5.0

5 圧巻の表現力
5 基本VFキット無し(こっち)でOK
5 基本的に大満足しています

5月7日:6個中0個 第444回抽選結果(みずほ銀行)
0個 。。。いつもどおり (苦笑)

コメント

  1. さんきち より:

    象支店長さん、こんばんは。

    Tacogle 2 号成功おめでとうございま~す :pa-n:
    良かったです ::-D:
    するってーとTacogle フォトも期待大ですね :!!:
    マジ楽しみ :onpu: 早く見たいです :aisatu:

  2. 象支店長 より:

    :reply: さんきちさん

    こんばんは。

    :quotation: Tacogle 2 号成功おめでとうございま~す :pa-n:

    。。。成功と言うかなんと言うか :ase:
    そもそも 「数打ちゃ当たる」 という一念だけで行われる
    絨毯爆撃のような撮影ですから
    なにがどうなったら 「成功」 と呼ぶのかかなりビミョーかもです(笑)
    こういう写真が撮りたいというイメージはあるんですがねぇ ( ̄^ ̄;)

    とは言うものの。。。
    おそらくいままで誰も撮影していないアングルから撮影した写真は
    行ったことがある人もない人もそれなりに楽しめると思います。

    いましばらくお待ち下さい :aisatu:

    では、すてきな週末を :!!:

タイトルとURLをコピーしました