デジタル名刺ガジェットPOKENを試しに買ってみた

デジタル名刺ガジェットPOKEN

こういったガジェットに反応する知り合いが自分のまわりにはいないので何の役に立つのかハッキリ言ってビミョーなのですがちょっと興味が湧いたので買ってみました。

『 デジタル名刺ガジェット POKEN 』

POKEN (ポーケン)の手の部分を相手の POKEN の手とタッチさせるとお互いの情報をやりとりし名刺代わりになるというモノ。そんな単純な機能なら携帯の赤外線通信でい~じゃんということになりそうですが、ご覧のような姿カタチと手をタッチさせるという通信方法にちょっと惹かれてしまって :poripori: お買い上げであります。

あと、手の部分を引っこ抜くと USB 端子になっていて PC で情報管理でき、SNS 情報も簡単に共有できるようです。

私の場合ほとんど使う機会がなさそうですが、キーホルダーにでも付けておいてイザというときにはタッチしたいなと :ase:

2,480 円が 500 円ぐらいまで値下がりし (そりゃ無理か)、日本人が好みそうなデザイン(キャラクター)がラインナップされ、SNS 情報登録に mixi など日本の SNS が追加されればもしかしたらブレイクするかも?しないかも。。。どうでしょう(笑)

後日、POKEN が手元に届いたらどんな感じかレポートをアップしてみたいと思います。

POKEN の詳しい情報は下記のオフィシャルサイトでどうぞ。

LOTO 6 先週の結果
4月9日:6個中1個 第440回抽選結果(みずほ銀行)
0個かと思っていたけど1個。1個じゃ意味ないじゃん :mu-n:

コメント

  1. てれまかし より:

    象支店長さん、こんにちは。

    私もガジェット好きで適当にチェックしていますが、
    これは知りませんでした。(知らないことだらけですが、、、)
    流石 :!!: 象支店長さん、いろいろと勉強になります :poripori:

    たしかに面白いデジタルツールですね :!!:
    ビジネスツールとしては、想像し難いですが
    柔軟なおもちゃ&ゲームメーカーなんかでは、
    これ使って名刺交換しそうですね ::-D:

    :quotation: 2,480 円が 500 円ぐらいまで値下がりし・・・

    紛失しそうな心配もありますが、
    もう少し価格が落ち着いたら、クリックしそうです :ase:

  2. 象支店長 より:

    :reply: てれまかしさん

    こんにちは。

    てれまかしさんもガジェット好きですか :thumb-up:
    私、良さそうだなと思うとすぐに飛びついて買ってしまい
    その割りに市場はさほど盛り上がらず撃沈することが多々あります。
    。。。どうかPOKENがそうなりませんように(苦笑)

    オフィシャルサイトもしくはAmazonの検索結果を見てもらうとわかるのですが
    キャラクターがイマイチ愛せる感じじゃないんですよね。
    いろいろ検索してみましたら
    顔のところに他のキャラクターのシールを貼っている人もいました ::-D:

    土曜日に受け取れそうなので近いうちに雑感などアップします。

タイトルとURLをコピーしました