最近、国内旅行 (ん?合宿か ) に出かけるときは宅急便で荷物を宿泊先に送ってしまうことが多くなったのですが、先日北海道から自宅へ送ったスーツケースに飛行機に載せられないものを入れてしまい予定よりも 2 日遅れて陸路で手元に届きました。
検査で引っかかったのは一番左にある「BOULDER SPORTS」
長距離ランニングする方ならおそらくご存知でしょう、足のマメや衣服による擦れを防止するクリーム (ムース) です。
「BOULDER SPORTS」のみ高圧ガス (LPG) が充填されていてどうやらそれがバツだったみたい。
不思議なのは往きは問題なく送れたんですよね(苦笑)
。。。往きに引っかからなくてホントよかったですわ
3 泊 4 日で二日遅れで荷物が届いたら、ほとんど何をしに行ったかわからんですよね。
ランニングシューズやらウェアやら全部そのなかですから。アブネー
ちなみに入れた張本人は、な~んにも気にしていなかったそうです。
頼んますよ、そこの人
今回は気にもとめていなかったものが引っかかったわけですが、ちょっとでも「これ大丈夫かな?」と思ったモノは入れないほうが賢明ですね。
マメ、擦れを防ぐ BOULDER SPORTS (ボルダースポーツ)、ProtectS1 (プロテクトエスワン)、GURNEY GOO (ガーニーグー) の三商品。
どれが効く効かないは使用環境に左右されるのでなんとも言えませんが、扱いやすいのはクリーム状の プロテクトエスワン でしょうか。ムース状の ボルダースポーツ も扱いやすいですが、どのくらい出せばいいのか把握しづらいところがあります。
トレイルランニングにお勧め SKYTRAIL【郵便のみ】【gurney GOO/ガーニーグー】 Anti... |
ガーニーグー はいままであまり知られていませんでしたが、NHK BSプレミアム「グレートトラバース ~日本百名山一筆書き踏破~」のチャレンジャー、田中陽希さんが使っているということで知っている方が増えました。軟膏のような感じで他の 2 つと違い、独特のニオイがあります。タイガーバームを塗って大丈夫な方ならおそらくそのニオイも気にならないでしょう。なお時間が経つとニオイは消えます。先ごろ行われた TJAR 2014 でも使っている方がいらっしゃいましたね。
【日本百名山一筆書き】
しょっぱなの屋久島から鹿児島の川尻漁港までカヤックで渡るというので驚き、その後も驚きの連続、面白いです。
» NHK 番組サイト グレートトラバース - NHK
» 特設サイト Great Traverse - 日本百名山 ひと筆書き
いずれにしても、空路利用で荷物を送るときにはプロテクトエスワン、もしくはガーニーグーを入れましょうね ::-D:
それでは楽しい週末を!!
[col grid="2-1 first"]
[/col] [col grid="2-1"]
[/col]
コメント