先週末、大手スーパー内にある駄菓子屋へパッチンガムを買いに行ったのですが残念ながら手に入らず。手ブラで帰るのもつまらないのでココ数十年回していないコマを買ってきました。

正月に凧を揚げている手前、やはりコマも回さないといけないかと(笑)
果たして回せるでしょうか。。。

回っております

楽勝だぜ( ̄^ ̄)v

むかし駄菓子屋で売っていたコマよりも精度が低いような気がするのは気のせいか?
軸が太いのはやはり安全面に対する配慮か?
いずれにしても回せて良かった :thumb-up:

せっかくですので、紐(ひも)の巻き方だけ載せておきましょう。

  1. 紐の巻き方 #1

    紐の片側に結び目を作り、もう片方には5円玉もしくは50円玉の穴に紐を通した後に結び目を作る。


  2. 紐の巻き方 #2

    上側に飛び出ている軸に結び目を下にして紐をひと回りさせて赤い矢印方向に強めに引っ張りコマの下側に紐を持って行く。


  3. 紐の巻き方 #3

    上側の軸に引っかけた紐がゆるまないように気をつけて下側の軸に引っかける(写真では撮影の都合上ゆるんでいますが)


  4. 紐の巻き方 #4

    横から見るとこのような状態になるように巻き付けます。


  5. 紐の巻き方 #5

    紐がゆるまないように注意しながらコマの裏側の傾斜している部分に紐を沿わせ丁寧に巻いていきます。

    写真の巻き方はフォアハンドで回す場合です。バックハンドで回す場合は逆方向(時計の針の回り方と逆)に巻きつけます。


  6. 紐の巻き方 #6

    きっちり巻いていくと巻き付けた紐の表面にデコボコが出来ません。仮にデコボコがある場合はもう一度巻き直しましょう(写真では撮影の都合上、紐がゆるんでしまっているのでデコボコですが)


  7. 紐の巻き方 #7 (完了)

    巻き付け完了 !!

    ポイントは、紐に常にテンションを掛けながら(引っ張りながら)巻いていきます。
    したがって、何回もコマを回していると紐を巻く時に使う右手の指が痛くなって来ます。
    そうなるぐらいきつく巻くのがポイントです。


あとは50円玉が付けてあるところの紐を薬指と小指の間にはさみ(薬指と小指の外側に50円玉が引っかかるようにする)コマの円周に人差し指と親指を沿わせて握り、コマから紐をほどくような感じでスナップを効かせヒョイと放り投げ、サッと素早く紐を引きます。

以上、コマ講座でした。

「回すときのコマの握り方やフォームの説明はないのか?」って、
ハイ、ありません :ase:
手タレさんでもいれば載せることもやぶさかではないですが
オジさんの手を見せてもねぇ :poripori: その前に右手でコマを握ったらカメラが持てません(笑)