今回はカンタン工務店系の任務です。


たしかにここ数年イヤになるぐらい暑いわな、正直じーさんも暑い!! 前は目いっぱい走って水浴びて出たから感じなかったけど故障まみれな今はゆるランだから水浴びたら死にそうだよ、お湯で終わりなんで暑いわ。
しょーがねぇからやるか、、、結果に文句言うなよ

あっ、費用そっち持ちね、風が来ればいいから

あっそう( ̄^ ̄;)
ファン探し
求めているものは
- 風量は「強力」のみでいい(笑)
- 首振りは上下のみで左右は不要、あっても構わないけど使わない
- 床面に置くと邪魔なので壁面設置必須
- 風呂上りに濡れた手でスイッチもしくはリモコンを触りたくないのでAlexaとスマートプラグを使って音声でON/OFFできるもの
- 自腹なのでできるだけ安いものw
です。
候補を絞るうえで 1.と2. はほとんどの扇風機がクリアできそうだと思っていました。
問題は 3. 以降です。
AmazonへGo
思っていたとおり「扇風機」「サーキュレーター」で検索するとイヤになるぐらいあるある。
そこにキーワード「壁掛け」をプラスすると結構絞られました。
「扇風機」でリモコン付きは音声でON/OFFするにはスマートプラグではなくリモコン機能を動作させるハブ (Switchbot) が必要なので除外、残ったのは昔ながらの壁掛け扇風機。2本紐がぶら下がっているやつ(昭和)
ただしこのタイプ、バスルームで使うには大きすぎ、おまけに結構いい値段。
「扇風機」ではなく「サーキュレーター」のほうはリモコン操作するものばかり。
リモコンが付いていないものは風量を強風に固定したままで電源ON/OFFができないスイッチ構造のものが多くそれも選外にしていったところ。。。
最終的に残ったはコレでした。昔ながらの物理ダイアル(スイッチ)万歳
Amazonベーシック サーキュレーター
Aamzon Basicもの。
ガワと羽根&モーターだけという感じ。
モーター丸見えwいさぎよし。
さらに風量 0 の次が強風 3 という「最初から強風浴びなされ」という奇特なダイアルw
底面には壁面設置用の穴ふたつ 8888 (ネジは付属していません)
価格的にもカテゴリー最安値圏モノ、もうこれしかありませんでした。
これにフリマで購入した600円のスマートプラグを組み合わせ、Alexa音声コントロールで風量3ガン回しすれば無敵ングじゃ(笑)
設置作業中汗だくになりましたが任務コンプリート。
実はこれ一台では満足いかず浴室から出たところの真上、壁面に本日もう一台設置しましたw
こちらは壁面に斜めに取り付ける必要があったので簡易的型紙も取って本体の角度を確認しながら作業しました。
参考までにAmazonから届いた2台目の前フレームはこれでした。
最初は中国で販売していた製品なんですかね、わからんですが。
いずれにしても無事作業終了、オーダー以上に応えてしまったので原資ナシ(苦笑)
さて、次の任務は何だ?(笑)
コメント