Goods Garmin fenix 5Xの発売日を心待ちにしている方へ、チュートリアルビデオを3つ Running Dynamics Pod でネット検索していたら本国 Garmin Official Site のチュートリアルビデオページがヒットしました。投稿の最後にページへのリンクを貼っておきますが、とりあえず先日 17 日予約開始と... 2017.04.19 Goods
Goods 【Withingsのバッジ-累積距離】Caspian Sea獲得 「いや~ぁ、お久しぶりです」っていうぐらい今回は時間が掛かりました。昨日やっと 3,500km のバッジ Caspian Sea を獲得できました。3,000km のバッジ Australia’s East Coast が 3/3 でしたの... 2017.04.19 Goods
Goods Forerunner 935の日本版はForeAthlete 935という名前で出るのか まぁ、どうでもいいことなんですけど、そうみたいです(笑)fenix 5 シリーズと違って Forerunner シリーズは機種名でグローバル版と日本版がハッキリわかっていいな (何がいいんだか)fenix 5 はグローバル版も日本版も fe... 2017.04.17 Goods
Goods Garmin fenix 5S 浅いレビュー(11) Training Status スマホでも Training Status を確認することができるようです (画像は iPhone のキャプチャ)本日、10km ビルドアップ、10km E ペース走を行ったところトレーニング負荷が高すぎたようで最適な範囲を飛び出してしまい... 2017.04.14 Goods
Goods Garmin fenix 5S 浅いレビュー(10++) Garminシンガポールは仕事が早いですねとSW2.50更新箇所 「なんちゅーレビューだよ」って感じですが「浅い = ひとり言」のようなものなので(笑)Garmin Singapore - fenix 5S の製品ページには Update タブが作られていて SW2.50 のアップデートについてのアナウン... 2017.04.14 Goods
Goods Garmin fenix 5S 浅いレビュー(10+) 本国のUpdates & DownloadsにもSW2.50の更新詳細はナシ SW2.50 に関してのアップデート詳細はこのままナシで進みそうですね。書くことすらない軽微なアップデート?(苦笑) もしかしたらアジア版に関してのアナウンスはいつもこうなのかなぁ?よくわからないですけど。ちなみにグローバル版の SW2.4... 2017.04.13 Goods
Goods Garmin vivosmart 3 – vivosmart HRの後継機種?どんどん出してきます【追記: 5月25日発売です】 Garmin 社、もう止まりません、、、かなり前から止まっていないような気もしますが(笑)アクティビティートラッカー vivosmart 3 が登場しました。 お値段: $139.99 USD 日本版の国内販売価格は 18,334 円(税別... 2017.04.12 Goods
Goods Garmin fenix 5S 浅いレビュー(10) SW2.5になりましたけど、何が?どこが?アップデートされたんだ? 先ほど本体内のスクリーンショットフォルダから画像を取り出そうとパソコンに 5S を繋げたら SW2.50 (ソフトウェア) がダウンロードされました (現在本体ソフトウェアは 2.30)2.50? 海の向こうでは見かけなかったバージョンなん... 2017.04.12 Goods
Goods Garmin fenix 5S 浅いレビュー(9) IQ Shieldというスクリーンプロテクターを輸入してみました 私自身、これまで「えっ、ランニングウォッチのスクリーン (風防) にプロテクターなんて貼るのぉ?」という人間だったのですが、fenix 3 の時、買って早々ミネラルガラスのコーティングが流れるという憂き目に遭ったので今回はじめてスクリーンプ... 2017.04.10 Goods
Goods Garmin fenix 5S 浅いレビュー(8+) 寝て起きたらTraining Loadが表示されていました パフォーマンス測定機能のひとつである Training Load (トレーニング負荷)、昨夜は表示されていなかったのですが今朝確認してみたらやはり表示されていました。自分としては結構高負荷な一週間だったと思うのですが「最適」のよう。。。まず... 2017.04.08 Goods
Goods 海の向こうの人も一緒、fenix 5/5SとFR935悩むよね「FR 935 for everyday wearing?」 Forerunner 935 は要チェックかなと思って該当フォーラムの FEED を拾っているのですが、やはり海の向こうでも fenix 5/5S と FR935 のハザマで FR935 ユーザーに見解を求めたい方はいるようです。なんか「揺... 2017.04.08 Goods
Goods Garmin fenix 5S 浅いレビュー(8) Training Loadはまだ表示されない、たぶん明日? Training Load (トレーニング負荷) はまだ表示されていません。この機能、自分のいつもの感覚とデータから算出された結果にどのくらいの差があるのかチョット楽しみにしているんです。Training Load(トレーニング負荷)トレ... 2017.04.07 Goods