Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(14) SW2.5のダウンロードはWi-Fi経由で行われていた

Garmin Forum をチェックしていたら FR620 の最新版ファームウェア (Software、以下 SW)2.3 から 2.5 になったと書いてあったのでさっそくアップデートしてみようと取り掛かってみたものの。。。

2.5にアップデートされました

2.5にアップデートされました


。。。いったいどうやったらいいの? :ase:

というのも、Garmin Forum には「Garmin Express Fit を使え」と書かれているのですが、パソコンにインストールされている Garmin Express FitFR620 を USB ケーブル (充電ケーブル) でつなげても「アップデートの対象になるものはなし」といったような表示が出て何も起こらんのですわ。どうして???

Firmware Updateさらに Forum では Garmin Connect のダッシュボードに右のような表示が出たと書かれていたので、さっそく自分の Garmin Connect にアクセスしてみましたが何も表示されません。なして???

ん、、、。

もしかして「Wi-Fi でアップデートとか?」

FR620 が Wi-Fi でつながる時はというと、ログがアップロードされる時なので、試しに空のログを Save してアップロードが完了するのを待ってみました。
空のログ自体は Start ボタン押して、数秒後に Stop ボタン押して Save したものなのでデータサイズは限りなくゼロに近いものなのですが、通信していることを示す矢印アイコンの点滅がぜんぜん止まりません。

「ひょっとして SW2.5 をダウンロードしてるとか?正解?」

矢印アイコンに緑色のチェックが入りアニメーションがストップしたので、FR620Software Update のページ* を開いてみました。

「v2.5 が利用可能です」と表示されています。

Install Now ? どうする?(笑)

Install Now ? どうする?(笑)


へぇ、Software のダウンロードも Wi-Fi で行われるんですね。
そしてダウンロードのきっかけは、ログのアップロードの時なんですねぇ、たぶん。

ちなみに 2.5 のインストール後、自分の Garmin Connect にアクセスしたら「ソフトウエアの更新が可能です」が表示されていました、、、もう更新済みなんですけど

ソフトウェア更新

おそらく SW2.5 をインストールしていなくてもログをアップロードした段階で表示されるのだと思います。

* :menu:SettingSystemSoftware Update


2.30 から 2.50 へのアップデート内容

Change History
Changes made from version 2.30 to 2.50:

  • Added feature to allow the CONNECT key to wake the device and start a Wi-Fi transfer.
  • Fixed issue where running dynamics data could drop out during an activity.
  • Fixed issue where the reported battery capacity could be inaccurate.
  • Improvements to indoor distance and pace calculations.
  • Fixed issue related to the recovery adviser feature not displaying properly.
  • Improvements to the interaction between foot pod and GPS.
  • Fixed issue with resetting totals not working correctly.
  • Added feature to inform the user when returning to the target range of a workout step.
  • Fixed various issues with smartphone connectivity and the LiveTrack feature.
  • Fixed issue with running workouts contained in triathlon/mixed sport schedules not being retained on the device.
  • Fixed several other minor issues.
  • Updated translations.

via: Garmin: Forerunner 620 Updates & Downloads


今回のケースでのインストール完了までの流れ

注) アップデート後、テスト RUN なしでの即実戦投入は危険ですので控えましょう(笑) Garmin 社が配布しているソフトウェアなので何かあった場合は直接 Garmin 社へ質問してください。アップデートは自己責任です。

  1. 131206-32Wi-Fi によるアップロード可能環境下でアップロードできるログ (アクティビティー)を強引に作って Save。しばらくすると Garmin Connect へのアップロードが始まるので文字盤上部にある矢印アイコンに緑色のチェックが表示されるまで待つ (アップロード完了まで待つ=待ち時間が長い場合、SW2.5 をダウンロードしている可能性が高い)。アップロードしたログは必要なければあとで削除。
  2. :menu:SettingSystemSoftware Update をタップ

  3. Install Now をタップ
    (FR620 本体内に 2.5 がダウンロードされていない場合は Install Now と表示されません)

    001

  4. Installing Update & 文字盤の外周にプログレスバーが表示される

    002

  5. Update Complete と表示されればインストール完了

    003

  6. 勝手に再起動

    004

  7. :trophy: のページが表示されて SW2.5FR620 になりました。

    005

  8. SW バージョンの確認は :menu:SettingSystemAbout で。

    006


以上です。


コメント

  1. Masa より:

    情報提供、ありがとうございます。
    私も走った後にアップデートしました。
    今のところは、全く問題無いですね。

    1つ思い付いたのですが、「Wi-Fi圏内で本体右下の”Connect”ボタンを押してもアップデートDLが出来るのではないのか?」と、思ってしまいました。
    既にアップデートしてしまったので、検証不可能ですが… ^^;
    次回アップデートで試してみましょうw

    • 象支店長 より:

      こちらもアップデート後もまったく問題なしです。
      2.3 からいきなり 2.5 になってしまいましたが 2.4 はどこに行っちゃったんでしょうね。

      Garmin 社としては「かなりの数の不具合をがんばって修正したから、ひとつ飛ばして 2.5 でいいんじゃね?大幅にバージョンアップってことでさっ!!」ってことなのでしょうか(笑)

      「Wi-Fi圏内で本体右下の”Connect”ボタンを押してもアップデートDLが出来るのではないのか?」

      確かに、できそうな感じがありますね。
      Connect ボタンを押すと “Searching for Wi-Fi Network” と表示されて、アップロードするログが無いと “No files to transfer” と表示されますが、その時に最新版があればダウンロードしてくれるって感じでしょうか。

      次回アップデートで試してみましょうw

      そうとう注意していないと「しまった、ログをアップロードしたら最新版ダウンロードしてきちゃったよ」になってしまいそうですね。
      がんばってみますw

  2. ゆずぽん より:

    いつも詳細なレビューありがとうございます。

    記事を拝見し、自分の620を確かめると、
    「software version 2.50 、GPS version 2.80」でした。

    GPS versionってどうやってアップデートすればいいのでしょう・・。
    いろいろ試してみましたが出来なかったので。もしご存知なら教えて頂ければ嬉しいです!

    • 象支店長 より:

      ゆずぽんさん、こんにちは。

      私の 620 での GPS Version 2.90 へのアップデートは Garmin Express Fit が立ち上がっている状態で PC と 620 を USB ケーブルで直接つなげた時に勝手に実行されました。
      Wi-Fi の設定を再設定しているときになかば自動的というか強制的にアップデートが始まった感じでして何が起こったのかよく覚えていません(笑)

      GPS Version 2.90 への手動アップデートに関しての情報は Garmin Forum の以下のスレッドだと思います。

      » Update: Forerunner 620 Inaccurate GPS Track During an Activity

      さきほど自分の 620 で試しにやってみました、2.90 から 2.90 へのアップデートなので意味ないですが(^_^;)
      簡単に手順を (以下 Windows PC です)
      SW は 2.50 ということなのでスレッドの上段にある手順は必要なしです。

      1. パソコンと FR620 を USB ケーブルでつなぎます。

      2. デバイス (ストレージ) として認識されますので FR620 を開きます。認識されない場合は GPSOFF しなさいだそうです。当方では普通に認識されました。

      3. スレッド内にある gupdate 2.90.zip をダウンロードして解凍します。ダウンロードする前にページ右上角の Log in をクリックしてログインしてください。
      中には gupdate_2.90.rgn というファイルが入っています。そのファイルを FR620 内の REMOTESW というフォルダにコピーします。

      4. コピーした gupdate_2.90.rgn というファイル名を gupdate.rgn にリネームします。ちなみにこのファイルはアップデート後、フォルダ内から消え去ります。

      5. USB 大容量記憶装置の取り出し (タスクトレイ内) をクリックして FR620 を USB ケーブルから安全に取り外します。

      取り外してしばらくすると FR620 の画面にアップデート・プロンプトが表示されるのでタップしてインストール開始です。あとはこのページの SW のアップデートと同じ流れです。

      (注)なんか作業するのは怖いなと思ったらやらないでください。何が起こっても私は責任を取れません。

  3. ゆずぽん より:

    本当にありがとうございます!!
    上記の方法で、無事アップデート出来ました!!

    ペース周りの表示がおかしいので、これで少しでも正確な表示がされることを期待します(笑)

    • 象支店長 より:

      ゆずぽんさん、こんにちは。

      無事アップデートできたようでヨカッタです ::-D:
      おそらくSWのアップデートも同じようなことが自動で行われているんでしょうね。
      手動でやってみたことで勉強になりました。

      ご報告どうもありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました