今年の4月から特定健診(特定健康診査)・特定保健指導が始まりましたね。
そこで埋没していたコレステロール含有量一覧を復活させました。

入口は左サイドバー下にあります。
コレステロール値の高い方はぜひお昼ご飯の前に確認してみてください。結構気分が欝になります
ちなみに私はほとんどのコレステロール値がアタマに入っていますが何の役にも立ちません。
食事から摂るコレステロールを調整したところでどうにもならんのです。
。。。でも毎日努力しているけど。
そう、私は筋金入りのコレステローラー( ̄^ ̄;)
コメント